求人の特徴
資格優遇
週休2日
業務内容
設備設計の業務
・施主様や意匠設計者との打ち合わせ(要望ヒアリング、プラン提案、工期・設計方針等)
・屋内配線、配管設計(電気配線図、配管図面の作成)
・設備機器の選定、設計(空調・ポンプ・ボイラー・冷凍機等)
・施工方法の検討
など
・施主様や意匠設計者との打ち合わせ(要望ヒアリング、プラン提案、工期・設計方針等)
・屋内配線、配管設計(電気配線図、配管図面の作成)
・設備機器の選定、設計(空調・ポンプ・ボイラー・冷凍機等)
・施工方法の検討
など
※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります
募集要項
職種 | 設備設計 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
試用期間 | 試用期間:3ヶ月 |
年齢 | 募集年齢の上限:49 募集年齢 例外事由:例外事由3号ロ |
就業時間 | 09:00 - 18:00 |
休憩時間 | 休憩:60分 時間外労働:月平均30時間程度 |
賃金 | 月給:380,000円~ 基本給 307,860円~307,860円 固定残業代 72,140円~72,140円 固定残業時間 30時間 固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給 有り |
固定残業の有無 | あり 固定残業数:30.0時間 固定残業代:72140円 |
試用期間の有無 | あり 試用期間中の条件:待遇変更なし 月給:380000円 試用期間中の固定残業:あり 固定残業数:30.0時間 固定残業代:72140円 |
待遇 | 社会保険完備(健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金) 退職金制度 財形貯蓄 定年制度(60歳/延長65歳まで) 決算賞与 年2回あり(8月、12月) 資格手当(一律1万円) ※複数資格を取得した場合、二資格目からは5000円(二資格保有の場合は1万5000円) 住宅手当(卒業後4年間3万円) 交通費全額支給 |
休日 | 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日 年末年始、お盆、GW 有給休暇(入社6ヵ月後に10日付与) 慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 年間休日/124日 |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
年間休日数 | 124 |
必要な経験等 | ■一級建築士または建築設備士の有資格者 又は同等の設備設計の実務経験を有する方 |
必要な資格 | 建築士 |
就業場所 | 愛知県名古屋市中区 |
勤務先会社名 | 非公開 |
勤務先会社本社所在地 | 愛知県名古屋市中区大須4-14-52 |
受動喫煙防止措置 | ※受動喫煙対策については、応募後にお問い合わせください。 |
勤務先事業内容 | 建築設計 官公庁・地方自治体建設コンサルタントゼネコン設計事務所ハウスメーカーその他 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() 大末テクノサービス株式会社 |
---|---|
代表者名 | 郷右近 英弘 |
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区道修町1-5-18 朝日生命道修町ビル2F |
事業内容 | ・建設工事請負事業 (国交省) 特-4-第22512号 ・不動産管理事業 ・建築土木工事に関する研究開発並びにコンサルタント業務 ・宅地建物取引業 国土交通大臣(2)第9250号 ・一級建築士事務所 大阪府知事(二)第22385号 ・マンション管理業 国土交通大臣 (3)第63646号 ・労働者派遣事業 許可番号/ 派 27-030225 ・有料職業紹介事業 許可番号/ 27-ユ-030203 ・警備事業 大阪府公安委員会 第62002382号 |
設立年月 | 1989年(平成元年) |
電話番号 | 06-6233-5011 |