お仕事詳細

お仕事詳細jobs

求人の特徴

資格取得支援制度
週休2日

業務内容

【年1~2棟/メイン&サポートの2担当制】
首都圏マンションを中心とした大規模修繕の施工管理

【具体的には】
マンション・ビルの大規模修繕工事における工事品質、安全管理、予算、人員、施工計画などの工事全般の管理をお任せします。

<入社後の流れ>
入社後3~4ヶ月は同社の業務ノウハウをじっくり学びます。大規模修繕のご経験を問わず、しっかりと学ぶことができます。

施工管理者として案件を担当。基本的に一つの案件に常駐していただき、管理をお任せします。

業務に慣れてきたら複数の大型物件や各現場を巡回・チェックする「サポート担当者」として活躍いただきます。

<業務体制について>
同社ではメインの施工管理者のほかに、サポート担当者というポジションを設けています。業務負担を軽減すると共に、客観的なチェックがあることで工事品質や対応力を向上させることを目的としています。この体制によって日々の仕事を省みることができ、また業務的な負担も分散されるため、安心して工事を進めることができます。

<案件内容と進め方>
年間の施工件数は約100件ほど。元請け75%、リピート率40~50%と多くのご信頼をいただいています。案件規模は7000~8000万円の改修工事が中心ですが最近では2~3億円規模の大型案件も増えています。会社の成長に伴い、さらに件数と規模が拡大する見込みです。

※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります

募集要項

職種大規模修繕工事の施工管理
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
試用期間なし
就業時間08:00 - 17:00
休憩時間休憩時間 60分 時間外労働 月平均20時間程度
賃金
月給 400,000円~600,000円

基本給
320,000円~495,000円
固定残業代
80,000円~105,000円
固定残業時間
33時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り

昇給/随時
賞与/年2回
固定残業の有無あり
固定残業数:33.0時間
固定残業代:80000円
試用期間の有無なし
待遇
・社会保険完備
・退職金制度有/勤続5年以上
・建築施工管理技士の資格取得支援制度有
・制服支給
・社用車貸し出し/一人一台
・保養所あり
・再雇用制度有/同社規定による
休日
【年間休日】125日

・週休2日制(土、日、祝)
※休日出社の際は、別日で代休を取得
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
年間休日数125
必要な経験等
■以下全ての条件を満たす方
・1級施工管理技士資格をお持ちの方
・建築施工管理の実務経験のある方
必要な資格
建築施工管理技士
就業場所

神奈川県横浜市中区

勤務先会社名非公開
勤務先会社本社所在地神奈川県横浜市中区港町6-28
受動喫煙防止措置※受動喫煙対策については、応募後にお問い合わせください。
勤務先事業内容
■神奈川県および関東近県のマンション・ビルの大規模改修工事(各種トータル・リニューアル)
応募書類等履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。

紹介会社情報

企業名
大末テクノサービス株式会社
代表者名
郷右近 英弘
業種人材派遣・人材紹介
所在地
大阪府大阪市中央区道修町1-5-18 朝日生命道修町ビル2F
事業内容
・建設工事請負事業 (国交省) 特-4-第22512号
・不動産管理事業
・建築土木工事に関する研究開発並びにコンサルタント業務
・宅地建物取引業 国土交通大臣(2)第9250号
・一級建築士事務所 大阪府知事(二)第22385号
・マンション管理業 国土交通大臣 (3)第63646号
・労働者派遣事業 許可番号/ 派 27-030225
・有料職業紹介事業 許可番号/ 27-ユ-030203
・警備事業 大阪府公安委員会 第62002382号
設立年月
1989年(平成元年)
電話番号
06-6233-5011
応募する

SNSでシェア

施工管理に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加