お仕事詳細

お仕事詳細jobs

求人の特徴

資格取得支援制度
週休2日

業務内容

川崎市を中心としたマンションやビルのリフォーム工事の施工管理業務をお任せします。

<主な業務内容>
■工事の工程計画や施工管理
■職人や資材の手配業務
■工事予算の見積もりや管理
■お客様との打合わせ など

◆仕事について
現場は川崎周辺が中心。
即日対応の案件から受注金額が数千万円、
数日や数週間かけてスケルトン状態からの
フルリフォームなど幅広いです。

<休暇も取りやすく>
元請案件100%。工程作りから行うため社内の状況を見て調整しながら
計画を立てることが可能です。

<集中購買で現場負担も少なく>
これまで現場ごとに協力会社の選定・発注をしていましたが、
本社で一括して実施。集中して現場作業を行える環境です。

建物のスケールも、小さなものから大きなものまで、幅広く携わることができます。

ただ工程管理をするだけではなく、
予算を考慮した上でどんなリノベーションができるか、
といったプランニングを行えるのも魅力のひとつです。

【育成にも携わっていただきます】
まだまだ経験が浅い社員もたくさんいます。
会社に慣れていただいた段階で、
育成に携わっていただきたいと思います。

◆施工案件例
・老朽化したビルの屋上の防水工事
・障害福祉施設の改修工事
・倉庫の一部を事務所として転用したコンバージョン
・ビルの外壁の大規模修繕

※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります

募集要項

職種建築施工管理
雇用形態正社員
勤務体系シフト制
試用期間なし
就業時間08:00 - 18:00
休憩時間休憩時間 120分 時間外労働 月平均10時間程度
賃金
【給与補足】
・入社時想定年収 450万円~700万円
・月給 233,000円~340,000円
・基本給の金額 200,000円~260,000円
・固定残業代の金額 33,000円~80,000円
 および時間 20時間~40時間
  -
【就業時間について】
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間)
  -
【報酬について】
月給は、固定残業手当/月6万7000円~7万円・28時間分のほかに、
固定手当を含み、357,000~400,000円の見込みです。
※スキルやご経験により決定します。
  -
【昇給・賞与について】
昇給/年1回
賞与/年2回
※賞与実績/計3.4ヶ月~4.2ヶ月分(2020年度)
※別途、決算賞与1~2 ヶ月分有(業績による※直近10年は毎年支給しています)
  -
【年収例】
650万円/40代
780万円/50代
固定残業の有無あり
固定残業数:20.0時間
固定残業代:33000円
試用期間の有無なし
待遇
・社会保険完備
・通勤手当(全額)
・残業手当(超過分)
・資格手当(1級建築施工管理技士/月2万5000円)
・家族手当(扶養家族一人につき月1万円)など
・退職金制度
・資格取得支援制度
・健康診断(年1回)
・社員旅行、社内スポ一ツ大会
・親睦会(暑気払い、忘年会等)
・祝い金:結婚、出産、住宅取得、昇進昇格、資格取得
・永年勤続者奨励金/勤続5年・10年・20年・30年
・優良産業人表彰祝い金(勤続10年)
・工事奨励金
・全国エクシブホテルの特別価格利用、補助金
・川崎フロンターレ年間シート
・川崎ブレイブサンダース観戦チケット
・木下アビエル神奈川観戦チケット
・大磯ロングビーチ優待利用
・制服貸与
休日
週休2日制/月6~12日(シフト制)
※土日どちらかで出勤の可能性あり
※資格取得にむけて専門学校などに通う際は、調整も可能です!
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
年間休日数116
必要な経験等
■下記を満たす方
・普通自動車運転免許
・何らかの施工管理の経験がある方 ※経験年数不問
・1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
必要な資格
建築施工管理技士
就業場所

神奈川県川崎市川崎区

勤務先会社名非公開
勤務先会社本社所在地神奈川県川崎市川崎区本町2-7-1
受動喫煙防止措置※受動喫煙対策については、応募後にお問い合わせください。
勤務先事業内容
建築施工・メンテナンス、不動産開発、賃貸、コンサルティングなど、多岐にわたる事業を展開。
応募書類等履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。

紹介会社情報

企業名
大末テクノサービス株式会社
代表者名
郷右近 英弘
業種人材派遣・人材紹介
所在地
大阪府大阪市中央区道修町1-5-18 朝日生命道修町ビル2F
事業内容
・建設工事請負事業 (国交省) 特-4-第22512号
・不動産管理事業
・建築土木工事に関する研究開発並びにコンサルタント業務
・宅地建物取引業 国土交通大臣(2)第9250号
・一級建築士事務所 大阪府知事(二)第22385号
・マンション管理業 国土交通大臣 (3)第63646号
・労働者派遣事業 許可番号/ 派 27-030225
・有料職業紹介事業 許可番号/ 27-ユ-030203
・警備事業 大阪府公安委員会 第62002382号
設立年月
1989年(平成元年)
電話番号
06-6233-5011
応募する

SNSでシェア

施工管理に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加