お仕事詳細

お仕事詳細jobs

求人の特徴

資格取得支援制度
週休2日

業務内容

官公庁などの公共工事やオフィスビルや一般住宅など、小規模から大規模までの建築施工管理業務を行っていただきます。

<業務詳細>
・お客様(発注者)との打ち合わせ
・工程・安全・品質・原価(予算)管理
・業者手配等

<現場>
首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉が中心)※直行直帰可

■企業の魅力:
お客様からの「何とかできる?」を「何とかする」建設会社です。親切・誠実・丁寧な仕事、納期が守れるという点が既存顧客に高く評価され、リピート発注をして頂いております。新規案件は既存顧客等からの紹介及び入札のみで獲得しており、役所からも特命で発注を頂くなど、業界内でも高い信頼をいただいております。薄利多売をしない経営方針ですが、長年の信頼と実績により案件は増え続けているという状況です。公共工事では、Bランクの工事を受注する企業へと成長しています。

■働き方魅力:
・アナログだった就業管理を改善するため社員にipadを支給し、デジタル化することで残業ゼロに向けて働き方の環境整備を積極的に進めております。
・現場は複数名体制をとり、業務量は管理職が把握しコントロールしています。
・基本土日休みで育休取得実績もあり、働きやすい環境が揃っております。
・4K(個人・家族・健康・お金) 社員の心の余裕なくして本来の持つ力を発揮することは困難であり、社員一人ひとりが豊かになることで会社も成長します。仕事はあくまでも幸せな人生を送るための自己実現のツールであると考えています。

※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります

募集要項

職種S・RCの建築施工管理
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
試用期間試用期間:有り (3ヶ月)
就業時間08:30 - 17:30
休憩時間休憩時間 60分 時間外労働 月平均12時間程度
賃金
月給 291,000円~579,000円

基本給
250,000円~500,000円
固定残業代
41,000円~79,000円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り

※昇給年1回(4月)
※賞与年2回(6月・12月)※業績による
固定残業の有無あり
固定残業数:20.0時間
固定残業代:41000円
試用期間の有無あり
試用期間中の条件:待遇変更なし
月給:291000円
試用期間中の固定残業:あり
固定残業数:20.0時間
固定残業代:41000円
待遇
社会保険完備
通勤手当/同社規定に基づき上限月5万円まで
役職手当
勤続手当
出張手当
子ども手当
資格手当/1級建築施工管理技士・2級建築施工管理技士・1級建築士・2級建築士・1級技能士(※会社が認めた職種に限ります。)
退職金制度/勤続年数5年以上(定年:60歳)
資格取得支援制度(講習受講費用・受験費用助成)
作業着貸与
携帯電話貸与・iPad貸与
休日
【年間休日120日以上】
完全週休2日制(土・日)※原則土日/現場状況により振替あり
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇/10日~40日
慶弔休暇
特別休暇
育児・介護休業
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
年間休日数120
必要な経験等
下記ご経験と必要資格お持ちの方
・建築施工管理のご経験者
必要な資格
・1級又は2級建築施工管理技士の資格保持者
就業場所

東京都文京区

勤務先会社名非公開
勤務先会社本社所在地非公開
受動喫煙防止措置※受動喫煙対策については、応募後にお問い合わせください。
勤務先事業内容
公共・民間・防水工事やリフォームなど幅広くサービスを展開しています。
1.民間建築工事(事業施設)
オフィスビルや商業施設など、の大規模建築を行います。
2.民間建築工事(一般住宅)
部分リフォームから大規模リノベーションまでをデザイン提案から作業着工まで行います。
3.公共建築工事
学校、官公庁など、公共施設の建築工事を行います。
4.防水工事
一般住宅の防水工事から、商業施設のような大規模な防水工事まで行います。
応募書類等履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。
応募する

SNSでシェア

施工管理に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加