お仕事詳細

お仕事詳細jobs

求人の特徴

社員登用あり
リモート・在宅OK
資格取得支援制度
正社員

業務内容

バイオガス発電施設などの環境関連プラントに関する基本設計から施工管理をお任せ致します。

■バイオガス発電施設、堆肥化施設、水処理施設、汚泥乾燥処理施設などの環境関連プラントに関する基本設計から施工管理
■立上運転支援までの一連のエンジニアリング業務
■ラボ試験、実証試験の新規技術開発の企画立案/試験実施/成果報告
■国内外の連携先企業との共同プロジェクトによる新規技術導入/開発事業推進にあたっての技術的側面支援業務

■同社の魅力
・リモートワークを取り入れ自由度が高い
・小さな組織で一気通貫で案件に携わることが可能。
・外注を多用せず、自社で手掛けナレッジを蓄積。
・新しいことへのチャレンジを良しとする文化
・様々な経験、文化的バックグランドを持った多様な人材が在籍

※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります

募集要項

職種バイオガスエンジニア
雇用形態契約社員
勤務体系固定時間制
試用期間試用期間:有り (6ヶ月) 試用期間中の条件変更はありません 契約期間:12ヶ月 契約期間に関する補足事項: 試用期間終了後、初年度の1年間は契約社員となります。 その後正社員登用あり(実績は90%以上正社員登用) ※原則、よほどのことがない限りは正社員登用となります。
就業時間10:00 - 19:00
休憩時間休憩時間:60分
賃金
月給:312,500円~625,000円

基本給
230,900円~462,400円
固定残業代
81,600円~162,600円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り

※給与については、前職年収を考慮の上、現社員とのバランスも鑑み決定いたします。
固定残業の有無あり
固定残業数:45.0時間
固定残業代:81600円
試用期間の有無あり
試用期間中の条件:待遇変更なし
月給:312500円
試用期間中の固定残業:あり
固定残業数:45.0時間
固定残業代:81600円
待遇
社会保険完備
通勤手当:会社規定に基づき支給
作業着/ヘルメット支給
出張手当3000円/1回※2ヵ月以上の長期出張時は帰省費補助有
永年勤続表彰制度
上限5万円の住宅補助/2年間:該当社員のみ対象:28歳未満の従業員

【資格手当金、資格取得支援制度】
(1) 対象となる資格等■受験費用貸付対象資格試験(i) 第二種電気主任技術者(電験二種)
(ii) 第三種電気主任技術者(電験三種)(iii) 第一種電気工事士(iv) 第二種電気工事士
(v)1級電気工事施工管理技士(vi)1級土木施工管理技士(vii)1級建設機械施工技士
■その他会社が必要と認めた費用
(2) 受験費用貸付対象資格試験に関する貸付費用/受験2回目迄 …受験料の全額/受験3回目 …受験料の50%/受
験4回目以降…貸与なし

【スキルアップサポート】
■日本語(無料)・英語レッスン(一部会社負担)
■代表との定期的な対話会
休日
年間休日122日
完全週休二日制(土・日)
祝日
その他(GW・年末年始)
有給休暇:入社半年経過時点10日
入社3ヶ月経過後10日付与:入社月で按分

【独自の有給休暇】
様々なバックグランドを持つ社員が、より有意義に休暇を利用できるよう、独自の有給休暇制度を導入。
※同社独自の介護・看護休暇。戸籍上の家族はもちろん籍を入れていないパートナーや、実質上の家族と考えられる関係者に対しても介護や看護を認めています。
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
年間休日数122
必要な経験等
◇以下全ての条件を満たす方
■環境関連プラント基本設計業務(バイオガス/堆肥化/水処理/廃棄物リサイクル/焼却設備等)に関する実務経験
■英語能力(目安TOEIC600点以上)
必要な資格
■英語能力(目安TOEIC600点以上)
就業場所

東京都港区転勤:無 ※ご希望があれば他拠点でご案内させていただく可能性がございます。

勤務先会社名非公開
勤務先会社本社所在地非公開
受動喫煙防止措置原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)
勤務先事業内容
■持続可能エネルギーに係るEPC・O&M・技術開発
応募書類等履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。
応募する

SNSでシェア

施工管理に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加