業務内容
同社の管理物件に常駐し、設備管理とテナント対応をお任せいたします。
《職務概要》
(1)同社が管理受諾する不動産に常駐し、様々な設備(電気・空調・給排水・防災)についての定期点検を行い、
トラブル発生時には一次対応と業者の手配をお任せします。
(2)社内各部門と協業し、中長期の修繕計画を策定していただきます。
(3)工事立ち会い、警備・清掃会社のマネジメントをお任せします。
《将来のキャリア》
知識・経験・資格を積み上げながら、将来的には責任者として、メンバーのマネジメントを行い、高度・専門的な領域でご活躍いただきます。
不動産マネジメントビジネスにおける長期的なキャリア形成が可能なフィールドで、社員の離職率は3%程度と非常に高い定着率を誇ります。
《職務概要》
(1)同社が管理受諾する不動産に常駐し、様々な設備(電気・空調・給排水・防災)についての定期点検を行い、
トラブル発生時には一次対応と業者の手配をお任せします。
(2)社内各部門と協業し、中長期の修繕計画を策定していただきます。
(3)工事立ち会い、警備・清掃会社のマネジメントをお任せします。
《将来のキャリア》
知識・経験・資格を積み上げながら、将来的には責任者として、メンバーのマネジメントを行い、高度・専門的な領域でご活躍いただきます。
不動産マネジメントビジネスにおける長期的なキャリア形成が可能なフィールドで、社員の離職率は3%程度と非常に高い定着率を誇ります。
※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります
求める人物像
必要な経験等
■以下全ての条件を満たす方
・ビルや商業施設等の設備管理業務経験のある方
・第二種電気工事士の資格
※深夜業を含む為、18歳以上の方を募集
【年齢制限事由2号】
(労働基準法その他の法令の規定により、年齢制限が設けられている場合)
必要な資格
電気主任技術者,電気工事士,エネルギー管理士,建築物環境衛生管理技術者
募集要項
職種 | ビル・商業施設等の設備管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | 09:00 - 18:00 休憩時間: (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 【その他就業時間補足】 ■シフト制/勤務地によって異なる(9時~18時、13時~22時、9時~翌9時) ■残業:15時間/月 |
休日 | 週休2日制 休日日数118日 有給休暇10日~20日 ■週休2日制(シフト制)年間休日118日 ■慶弔休暇、勤続休暇 年間休日数: 118 |
給与 | 月給:200,000円 〜 固定残業:なし 上記は各種手当や残業時間を加味した上での想定年収金額です。 【資格手当】 建築物環境衛生管理技術者(ビル管)15,000円 第二種電気主任技術者(電験2種):20,000円 ※3種と合わせて40,000円 第三種電気主任技術者(電験3種):20,000円 第一種電気工事士:2,000円 第二種電気工事士:1,000円 エネルギー管理士:15,000円 【残業手当】 有 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(勤続年数不問) 【待遇・福利厚生補足】 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:法定外労災給付制度あり 退職金制度:補足事項なし(定年:60歳) 【教育制度・資格補助補足】 ・中途入社者研修 ・資格支援制度 ・資格取得報奨金制度 ・スキルアップ研修 【その他補足】 ■賞与:年2回(2020年度実績2ヵ月) ■昇給:年1回 ■研修・厚生施設 ■慶弔見舞金制度 ■育児・介護休職制度 ■育児・介護時短勤務制度 ■公的資格取得報奨金制度 ※宅建などの業務直結型資格について社内模試会などのサポートを行い、合格者には報奨金を支給します。 ■健康保険組合提携施設 ■持株会 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | ※受動喫煙対策については、応募後にお問い合わせください。 |
就業場所 | 大阪府大阪市北区 |
勤務先名 | 株式会社ザイマックス関西 |
勤務先本社所在地 | 大阪府大阪市北区堂島1丁目1番5号 |
勤務先事業内容 | (1) 不動産の所有、売買、賃貸、管理、仲介、コンサルティング及び鑑定 (2) オフィスビル・商業施設などの不動産に関する運営業務の受託 (3) 建物及び関連設備に関する総合管理、メンテナンス業務 (4) 建物の管理運営に付随する物品の販売、その代理及び仲介 (5) 総合警備保障業務 (6) 建築工事等の企画・請負・施工・設計・工事監理・コンサルティング業 (7) ファシリティマネジメント |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。 |
採用人数 | 2 名 |