業務内容
<仕事の流れ>
▼基本設計(2~3ヶ月)
週2回、お客様先で他の担当者と共に打ち合わせを実施。建物のボリュームや内外装のイメージ、工場内の間取りといったご要望をお聞きし、プランやスケジュールについてもすり合わせます。
▼実施設計(3ヶ月)
autoCADを用いて図面を作成します。施工図は施工管理が作成するため不要です。行政に対する建築確認申請手続き、建築確認通知書の受理も行ないます。
▽工事開始(6ヶ月)
月に数回、現場を訪問。現場監督に進捗を確認し、お客様に定例会議で監理報告します。
※工事の同時並行は2~3件。設計は1件のみに専念できる環境です。
※グループ会社のYDAベトナムにデザインパースや企画設計を依頼。
<入社後の流れ>
入社後半年~1年は、先輩社員のアシスタントからスタート。訪問同行や図面作成のサポートなどを行なう中で、全体の流れ、工場だからこその特徴、社内ルールなどを学びます。1年後には一人で案件を担当していただく予定です。
▼基本設計(2~3ヶ月)
週2回、お客様先で他の担当者と共に打ち合わせを実施。建物のボリュームや内外装のイメージ、工場内の間取りといったご要望をお聞きし、プランやスケジュールについてもすり合わせます。
▼実施設計(3ヶ月)
autoCADを用いて図面を作成します。施工図は施工管理が作成するため不要です。行政に対する建築確認申請手続き、建築確認通知書の受理も行ないます。
▽工事開始(6ヶ月)
月に数回、現場を訪問。現場監督に進捗を確認し、お客様に定例会議で監理報告します。
※工事の同時並行は2~3件。設計は1件のみに専念できる環境です。
※グループ会社のYDAベトナムにデザインパースや企画設計を依頼。
<入社後の流れ>
入社後半年~1年は、先輩社員のアシスタントからスタート。訪問同行や図面作成のサポートなどを行なう中で、全体の流れ、工場だからこその特徴、社内ルールなどを学びます。1年後には一人で案件を担当していただく予定です。
※当社が雇用する派遣スタッフとして派遣先で勤務いただきます。
求める人物像
必要な経験等
■以下全ての条件を満たす方
・工場(鉄骨造)の意匠設計業務
・AutoCADが使用できる方
必要な資格
建築士,建築施工管理技士
募集要項
職種 | 鉄骨造の意匠設計 |
---|---|
雇用形態 | 派遣社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 08:30 - 17:30 休憩時間: 実働8時間、休憩1時間 |
休日 | ・完全週休2日制(土、日)、祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇(年間休日124日) ・育児介護休暇 ・特別休暇 ・産前産後休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 年間休日数: 124 |
給与 | 時給:1,600円 〜 1,800円 ※上記月給等は目安のため、経験・資格等を考慮の上、決定します。 ※残業代別途支給 |
試用期間 | 試用期間:なし |
リモートワーク制度 | リモートワークなし |
待遇・福利厚生 | 社会保険制度有、労災完備、有給休暇制度有、定期健康診断、インフルエンザ予防接種、 無償有給キャリアアップ研修(eラーニング)、交通費別途支給 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | ※受動喫煙対策については、応募後にお問い合わせください。 |
就業場所 | 京都府京都市下京区 |
勤務先名 | 大末テクノサービス株式会社 |
勤務先本社所在地 | 大阪市中央区道修町一丁目5番18号 |
勤務先事業内容 | 建設・不動産業界のお仕事を中心に取り扱いをしている人材サービスの会社です。親会社、大末建設の中途採用の窓口業務も行っています。【会社概要】東証プライム上場会社大末建設株式会社の100%子会社です。建設業および不動産管理業を中心に人材サービス事業、警備事業など各事業を展開しており、順調に業績を伸ばしております。 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。 |
採用人数 | 2 名 |