求人の特徴
土日祝休み
資格優遇
週休2日
業務内容
主にRC造マンションの施工管理をお任せします。
<主な業務内容>
・工程管理
・安全面の管理
・設計図の管理
・施工図の作成
・品質管理
・人員管理
・予算管理 等
<案件について>
一都三県内の10~15階建てRC造マンションを主に担当します。工期は1年程度で、自宅から通勤可能な範囲での現場をお任せします。東京本社への配属となりますが、工期中は現場への直行直帰が基本です。
<研修体制>
会社として社員育成に力を入れており、研修を充実させています。入社後の座学研修はもちろん、OJTにおいては、一人ひとりの課題感に合わせた研修内容を組むなど、個々の成長を促す取り組みを行っています。
<キャリア>
まずは一現場の長として活躍できるように管理能力を磨いていただきます。将来的には部全体の現場を統括し、マネジメントを行う部長候補として活躍いただくことを期待しています。
また、施工管理だけではなく、積算や営業など別のポジションにキャリアチェンジした社員も多数おり、個々の適性に合わせたキャリアを描くことが可能です。
<主な業務内容>
・工程管理
・安全面の管理
・設計図の管理
・施工図の作成
・品質管理
・人員管理
・予算管理 等
<案件について>
一都三県内の10~15階建てRC造マンションを主に担当します。工期は1年程度で、自宅から通勤可能な範囲での現場をお任せします。東京本社への配属となりますが、工期中は現場への直行直帰が基本です。
<研修体制>
会社として社員育成に力を入れており、研修を充実させています。入社後の座学研修はもちろん、OJTにおいては、一人ひとりの課題感に合わせた研修内容を組むなど、個々の成長を促す取り組みを行っています。
<キャリア>
まずは一現場の長として活躍できるように管理能力を磨いていただきます。将来的には部全体の現場を統括し、マネジメントを行う部長候補として活躍いただくことを期待しています。
また、施工管理だけではなく、積算や営業など別のポジションにキャリアチェンジした社員も多数おり、個々の適性に合わせたキャリアを描くことが可能です。
※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります
募集要項
職種 | RC造マンションの建築施工管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
試用期間 | 試用期間:3ヶ月 |
就業時間 | 08:00 - 17:30 |
休憩時間 | 休憩:90分 |
賃金 | 月給:200,000円~250,000円 残業代:別途全額支給 |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | あり 試用期間中の条件:待遇変更なし 月給:200000円 試用期間中の固定残業:なし |
待遇 | 社会保険完備 通勤手当(上限:5万円/月額) 技能手当(1級建築士/月4万円、1級施工管理技士/月3万円、2級施工管理技士/月1万円) 現場管理手当(管理職対象:2万円/月額) 財形貯蓄 慶弔金 退職金制度 育児・介護休業制度 住宅補助金制度 確定拠出年金制度 昇給:年1回 賞与:年2回(昨年度実績 4ヶ月) |
休日 | 土日祝休み(完全週休2日制) ★年間休日120日 週休2日制(土・日) 祝日 年末年始 夏期休暇 年次有給休暇 慶弔休暇 他 |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
年間休日数 | 120 |
必要な経験等 | ■RC造建築物の施工管理経験を3年以上お持ちの方 |
必要な資格 | 建築士,建築施工管理技士 |
就業場所 | 東京都江東区 |
勤務先会社名 | 非公開 |
勤務先会社本社所在地 | 非公開 |
受動喫煙防止措置 | 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
勤務先事業内容 | 大正5年(1916年)創業。100年を超える歴史の中で培ってきた技術を礎に、建築工事、土木工事を中心とする建設業を行っています。建築においてはマンションを中心とした居住物件の施工に強みを持ち、マンション施工数は国内トップクラスの実績を誇ります。また、土木分野は公共工事に特化し、橋梁、道路、堤防など、公共インフラや暮らしの安全を築き上げています。今後は人材育成とさらなる品質向上に取り組むと共に、商業施設、宿泊施設、福祉施設等の非居住物件の工事実績の蓄積と自社開発事業の促進によって収益構造を強化していく方針です。 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。 |