業務内容
◆社会課題の解決と、全社員の幸せと持続可能な企業になることを追求し地域社会に貢献する、
環境エネルギーメガベンチャー◆
■業務内容:
同社の顧客が保有する低圧太陽光発電設備や、
これから新規で設営する太陽光発電設備の施工管理をお任せします。
また、環境ソリューション事業として、
商業施設・倉庫等の空調設備・LEDライトの交換工事の施工管理もご担当いただきます。
■具体的には
・新設改修比率=9:1
・現場エリア:全国
・月当たりの現場の数は5件~10件ほど、工期は2週間~1か月ほどです。
・週1~3日は東京・目黒区のオフィスに出社し、書類整理や現場協力会社の報連相に対する対応を行います。
・長期工期の現場の場合は、社内で宿泊施設等を準備します。
・夜間工事は年3~4件発生します。
環境エネルギーメガベンチャー◆
■業務内容:
同社の顧客が保有する低圧太陽光発電設備や、
これから新規で設営する太陽光発電設備の施工管理をお任せします。
また、環境ソリューション事業として、
商業施設・倉庫等の空調設備・LEDライトの交換工事の施工管理もご担当いただきます。
■具体的には
・新設改修比率=9:1
・現場エリア:全国
・月当たりの現場の数は5件~10件ほど、工期は2週間~1か月ほどです。
・週1~3日は東京・目黒区のオフィスに出社し、書類整理や現場協力会社の報連相に対する対応を行います。
・長期工期の現場の場合は、社内で宿泊施設等を準備します。
・夜間工事は年3~4件発生します。
※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります
求める人物像
必要な経験等
【必須要件】
下記、全てを満たす方
・1級電気工事施工管理技士(免状)をお持ちの方で実務経験が2年以上ある方
・普通自動車第一種免許 (AT限定可)
必要な資格
電気工事施工管理技士
募集要項
職種 | 電気施工管理者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 09:00 - 19:00 休憩時間: 休憩時間:120分 休憩2時間、実働8時間 (昼食休憩+商談の合間、移動時に都度休憩) 残業に関して、平均月35時間程度。 |
休日 | 完全週休二日制(毎週土曜・日曜定休)/GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休暇/バースデー休暇 年間休日数: 122 |
給与 | 月給:430,000円 〜 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 60.0時間 固定残業代:1ヶ月あたり 140,000円 賞与:年1回(※業績に応じて) ■想定年収 ①入社2年目(現場作業歴:約10年):年収700万円(月給56万円+資格手当2万円) 保有資格:2級電気施工管理技士・第2種電気工事士・高所作業者運転 等 ②入社11年目(現場作業歴:約15年):年収:760万円(月給:54万円+資格手当:9万円) 保有資格:1級電気施工管理技士・2級電気施工管理技士・第1種電気工事士・第2級電気工事士・管理技術者 等 ■昇給:年1回 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間: 月給:430,000円 〜 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 60.0時間 固定残業代:1ヶ月あたり 140,000円 待遇変更なし |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、健康診断、交通費支給、家族手当、役職手当、住宅手当 補足情報:◆社会保険完備 ◆企業年金制度 ◆社員旅行(一部会社負担)※グアム、シンガポール、ハワイ、バンコク等 ◆健康促進プログラム(フィットネス施設 利用料金一部会社負担 ※条件あり) ◆健康診断(年1回) ◆交通費全額支給 ◆家族手当(子1人/月2万円 ※2人まで ※試用期間明けより支給) ◆役職手当 ◆住宅手当あり(会社規定あり) |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
就業場所 | 東京都目黒区 |
勤務先名 | 非公開 |
勤務先本社所在地 | 非公開 |
勤務先事業内容 | エネルギー環境・住環境改善に関わるサービスの、販売・施工・メンテナンス 1)太陽光発電システム (三菱電機、パナソニックや国外の大手メーカー製品) 2)オール電化製品(エコキュートやIHクッキングヒーターなど) 3)小形風力発電システム(デンマークのソリッドウィンドパワー社製品) その他、住宅リフォームや蓄電機など、多彩なサービスラインアップを揃えています。 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。 |
採用人数 | 2 名 |