お仕事詳細

お仕事詳細jobs

職種: マンションの品質管理
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都千代田区

マンションの品質管理/総合ディベロッパー/福利厚生が充実/常駐なし IM022

職種: マンションの品質管理
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都千代田区

業務内容

■業務内容:
同社の品質管理部にて以下業務をご担当いただきます。
分譲・賃貸マンションプロジェクトにおける「企画・設計」「施工」の品質管理。具体的には、同社品質マニュアルに沿った適否をチェックし、設計事務所又は、施工会社へ改善指示して頂きます。
施工品質管理においては、現場定例に出席し事業主の視点から、設計監理者や施工会社へ品質・工程等に関する指示助言をして頂きます。
施工現場位置は本社を中心とし、1時間圏内が殆どです。但し、コロナ禍の昨今、現場定例はリモートも活用しています。

■組織構成:
品質管理部 技術4名、アフター3名
※住宅事業に紐づく部署は品質管理部含め5部署あり、ワンフロアに20代から60代まで幅広い年齢層の方々が業務に従事されております。

※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります

求める人物像


必要な経験等
■大学卒以上

※以下2点を満たす方
(1)分譲マンションの「設計・監理」の経験
(2)建築士1級又は2級の資格をお持ちの方

必要な資格
建築士

募集要項

職種マンションの品質管理
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
08:50 - 17:00
休憩時間: 休憩時間:60分
残業:20~30時間程度/月

フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日~16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

産休育児休暇、年末年始(6日間) 、有給休暇(初年度は採用月により
変動有、2年目以降20日/年)、慶弔休暇・永年勤続休暇、その他(夏季休暇)等
年間休日数: 120
給与
月給:350,000円 〜
固定残業:なし
賞与:年2回(6月、12月)
<残業手当>


■昇給:年1回(7月)
試用期間
試用期間:あり
期間: 
月給:350,000円 〜
固定残業:なし
試用期間:6ヶ月
※試用期間中の勤務条件変更無し
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規程に基づき支給
家族手当:子供一人につき1.2万円【支給要件あり】
住宅手当:賃貸:~8万円 持家:~2万円【支給要件あり】
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金

<定年>
63歳
再雇用制度有

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、中央日土地カレッジ(不動産のプロとしての実務知識社
内研修)、外部研修の派遣
■新入社員研修、フォローアップ研修、育成リーダー/実務指導員制
度、メンター制度他

<その他補足>
社員口預金、社員持株会制度、団体生命保険、医療保障保険、慶弔見
舞金、特別弔慰金、特別傷病見舞金、育児休業制度、介護休業制度、
健康関係費用補助(インフルエンザ予防接種・人間ドック・脳ドッ
ク・がん検診・婦人科健診)・家族健診補助制度、保養所(箱根)及び
契約保養所
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置※受動喫煙対策については、応募後にお問い合わせください。
年齢募集年齢の上限:45 募集年齢 例外事由:例外事由3号ロ
就業場所

東京都千代田区

勤務先名非公開
勤務先本社所在地非公開
勤務先事業内容
■事業内容:
(1)オフィスビル・商業施設・物流施設等の開発・賃貸・管理
(2)マンション・戸建住宅等の開発・販売・賃貸・CRE(企業不動産)戦略に係わるコンサルティング
(3)不動産の有効活用・投資に係わるコンサルティング
(4)不動産鑑定評価、不動産の調査・分析、デューデリジェンス
応募書類等履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。
採用人数2 名
応募する

SNSでシェア

施工管理に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加