お仕事詳細

お仕事詳細jobs

職種: 土木設計
雇用形態: 正社員
エリア: 兵庫県神戸市中央区

土木設計/平均残業時間15時間/転勤無し/なじみやすい社風/資格不問 SA095

職種: 土木設計
雇用形態: 正社員
エリア: 兵庫県神戸市中央区

業務内容

【業務概要】
公共の道路や河川、上下水道など私たちの暮らしに欠かせないインフラ整備に関わる設計をお任せします。

【具体的には】
■道路/橋梁/コンクリート構造物/河川構造物などをご担当いただきます。
※メインは道路や橋梁の設計
■発注元:神戸市>兵庫県>大阪府(官公庁からの依頼が8割以上)
※9割が神戸の案件になります。
※転勤はなく、出張もほとんどありません。

橋梁分野の場合:
■橋梁設計(計画、予備設計、詳細設計等)
■橋梁点検、調査、診断
■橋梁補修設計
■橋梁耐震補強設計
■橋梁耐荷補強設計

※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります

求める人物像


必要な経験等
・土木設計に関わる業務経験5年以上をお持ちの方

必要な資格
技術士

募集要項

職種土木設計
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
08:30 - 17:30
休憩時間: (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
平均残業時間:月19時間
休日
週休2日制
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数:113日
■休日:土・日・祝※第3土曜日のみ出勤
■休暇:年末年始休暇(7日 ※2021年実績)、夏季休暇(3日 ※2021年実績)、慶弔休暇、有給休暇、婚姻休暇、その他、会社が定める日
年間休日数: 113
給与
月給:190,000円 〜
固定残業:なし
賞与:年2回(過去実績:4.5ヶ月)
残業手当:有(残業代は別途支給いたします。)
※経験やスキルを考慮の上、同社規定により決定いたします。
■昇給:年1回
■モデル年収:400万円(入社3年目/資格なし)
※保有資格によって変動いたします。
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
賃金内訳:
試用期間
試用期間:あり
期間: 
月給:190,000円 〜
固定残業:なし
試用期間:有り (3ヶ月)
(試用期間中の条件に変更はございません。)
待遇・福利厚生
通勤手当:全額支給
家族手当:同社規定に基づく(1人あたり上限2万円)
住宅手当:同社規定に基づく(上限3万円)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
資格手当(技術士:月6万円、RCCM:月4万円)
※その他、業務に関わる資格は支給対象(会社規定による)、資格取得支援
社員旅行あり(2年に1回。これまでに下呂温泉などに行きました。行き先は社員全員で決めます。)
病気入院・けが通院の治療費補償あり(同社加入保険会社の補償)
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置※受動喫煙対策については、応募後にお問い合わせください。
年齢募集年齢の上限:60 募集年齢 例外事由:例外事由1号
就業場所

兵庫県神戸市中央区

勤務先名扇コンサルタンツ株式会社
勤務先本社所在地兵庫県神戸市中央区海岸通4丁目3-7
勤務先事業内容
【概要・特徴】
兵庫県、大阪府のインフラ整備を担う、神戸市が本社の建設コンサルタントです。街づくりにおいて必要不可欠な橋梁、道路、河川構造物などの土木設計や構造物の建設・開発計画に欠かせない測量、地質調査等の事業を展開。官公庁から受注した公共事業をメインとしているほか、測量やボーリングなど一般企業向けの事業にも力を入れています。また、受注件数を増やすだけではなく、純利益を確保し、安定感のある経営を目指しています。

【注力分野】
災害に強い街づくりの一翼を担っています。近年、阪神・淡路大震災や東日本大震災、また、その他の災害を経験して、より迅速な街の復旧が求められています。同社は、これまで培ってきた技術や知識、人材などを最大限に活かした技術開発を積極的に行い、社会資本整備の推進に貢献。防災・減災・景観・エコといった観点から調査や設計を行なっており、より強い街づくり、より暮らしやすい街づくりのために尽力しています。
応募書類等履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。
採用人数2 名
応募する

SNSでシェア

CADオペレーター(建築・製図)に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加