お仕事詳細

お仕事詳細jobs

職種: 事務所ビル等の施工管理
雇用形態: 正社員
エリア: 大阪府大阪市淀川区

事務所ビル等の施工管理/平均勤続年数16年/100年続く信頼と技術力 SA435

職種: 事務所ビル等の施工管理
雇用形態: 正社員
エリア: 大阪府大阪市淀川区

業務内容

■業務概要:
マンション・福祉施設・事務所ビル等を中心とした建築物の新築工事施工管理業務をご担当いただきます。

■業務の流れ:
・工程管理
・原価管理
・発注業務
・施工図の作成

■業務詳細:
具体的には作業がスムーズに行われるように各工種の職人さんと打ち合わせ、
工事を進める工程管理・現場の安全書類整備、
仮説設備の点検・安全管理・設計通りに仕様が進められているかの確認等を行って頂きます。

【受注元】約70%が元請工事:約30%が積水ハウス様からの下請工事です。
【施工対象物件】新築のマンションを中心に、事業用施設や福祉・教育施設、事業所などの案件がございます。
【工期】案件によりさまざまですが、平均すると1年程度になります。
【担当エリア】大半が大阪市内、阪神間がほとんどです。

■組織構成
施工管理の方は現在22名(20代7名、30代9名、40代3名、50代3名)が在籍しております。
8~10の現場が同時進行し、各現場に施工管理が2~3名配置されます。
(経験浅い方は基本的に3人目の施工管理として配属)

※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります

求める人物像


必要な経験等
・鉄筋コンクリート造マンションの新築工事の施工管理経験5年以上

必要な資格
建築士,建築施工管理技士

募集要項

職種事務所ビル等の施工管理
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
08:00 - 17:00
休憩時間: 1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

■週休2日制(土・日)※月2回土曜出社あり(社内カレンダーによる)、祝日
■休暇夏季休暇(4日)、年末年始休暇(7日)、GW(4日)、有給休暇、慶弔休暇、創業記念日(11月1日)
年間休日数: 110
給与
月給:350,000円 〜
固定残業:なし
賞与:年2回(7月・12月/直近は2ヵ月程度)
昇給・昇格あり:年1回(4月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
給与(月給)は固定手当を含めた表記です。
試用期間
試用期間:あり
期間: 
月給:350,000円 〜
固定残業:なし
試用期間:有り (3ヶ月)
■試用期間中も採用条件と同条件です。
待遇・福利厚生
通勤手当:■交通費全額支給
家族手当:■配偶者:月1万8,000円、子供/月2,000円

社会保険:■各種社会保険完備
退職金制度:■2年以上勤務者対象

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
建築系国家資格取得に報奨金支給
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置屋内全面禁煙
就業場所

大阪府大阪市淀川区

勤務先名株式会社三木組
勤務先本社所在地大阪市淀川区十三元今里1丁目2番2号
勤務先事業内容
事業内容:建設工事の企画・設計・施工・監理等、総合請負業
明治時代に創業し、110年を超える業歴を持つ堅実・安定企業です。
大手ハウスメーカーをはじめ、多くの優良得意先からの数十年にわたる永いご愛顧が安定経営の基盤となっています。
応募書類等履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。
採用人数2 名
応募する

SNSでシェア

施工管理に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加