業務内容
【業務内容】
〇図面チェックや新商品開発のほか、現場支援策検討・推進業務をお願いします。
具体的には
・設計図書のチェック(現場支援)
・労務省力化を目指した、新商品、新工法の開発(内装材、外装材)
・新商品採用に向けた検証
・物流の24年問題対策検討
・ご経験に応じ、現場支援策の検討をお願いします。
※業務内容の変更の範囲は、会社内でのすべての業務となります。
【会社、仕事の特徴・魅力】
・69万戸のマンション設計・施工を行うプライム市場上場企業。独自のビジネス戦略で業界トップクラスの地位を確立。
・いい暮らしを創る「住まいのオンリーワングループ」として、お客様が望むマンションのあり方を追求しています。
・建設と設計をつなぐ立場で幅広い知識を身に付けることができ、建設業の将来を見据えた課題の克服業務を通して、建設技術者としての最先端を目指していただけます。
〇図面チェックや新商品開発のほか、現場支援策検討・推進業務をお願いします。
具体的には
・設計図書のチェック(現場支援)
・労務省力化を目指した、新商品、新工法の開発(内装材、外装材)
・新商品採用に向けた検証
・物流の24年問題対策検討
・ご経験に応じ、現場支援策の検討をお願いします。
※業務内容の変更の範囲は、会社内でのすべての業務となります。
【会社、仕事の特徴・魅力】
・69万戸のマンション設計・施工を行うプライム市場上場企業。独自のビジネス戦略で業界トップクラスの地位を確立。
・いい暮らしを創る「住まいのオンリーワングループ」として、お客様が望むマンションのあり方を追求しています。
・建設と設計をつなぐ立場で幅広い知識を身に付けることができ、建設業の将来を見据えた課題の克服業務を通して、建設技術者としての最先端を目指していただけます。
※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります
求める人物像
必要な経験等
・建築施工管理または建設内勤部署でのご経験がある方
・1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
必要な資格
建築士,建築施工管理技士,管工事施工管理技士,電気工事施工管理技士,建築設備士,電気主任技術者,技術士
募集要項
職種 | 建築施工支援 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 08:30 - 17:00 休憩時間: (所定労働時間7時間30分、休憩60分) ・時間外勤務:あり |
休日 | ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・夏季休暇、年末・年始休暇 ・年次有給休暇 (半日、時間単位取得可)※連続一斉取得制度有 ・特別休暇(慶弔休暇、配偶者出産休暇、看護休暇、介護休暇 等) ・年間休日120日 年間休日数: 120 |
給与 | 月給:350,000円 〜 固定残業:なし 賞与:年2回 昇給:年1回 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間: 月給:350,000円 〜 固定残業:なし 試用期間:有(3ヶ月) (期間中の給与・待遇に差異はありません。) |
待遇・福利厚生 | ・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ・通勤手当(全額支給) ・時間外・休日出勤手当 ・定年65歳、再雇用制度 ・企業年金基金 ・ライフプラン融資制度 ・財形貯蓄制度、積立貯蓄制度 ・従業員持株会 ・直営保養所:蓼科ブランシエラリゾート・南紀白浜ブランシエラリゾート ・施設:診療所、体育館 ・育児関連制度(育児休業制度、育児に伴う短時間勤務、在宅勤務制度、こども休暇) ・介護休業制度 ・結婚祝金、出産祝金 ・遺児育英年金制度 ・年休積立制度 ・ベネフィットステーション他 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
就業場所 | 東京都港区 |
勤務先名 | 株式会社長谷工コーポレーション |
勤務先本社所在地 | 東京都港区芝二丁目32番1号 |
勤務先事業内容 | ●建設事業 ●不動産事業 ●エンジニアリング事業 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。 |
採用人数 | 2 名 |