お仕事詳細

お仕事詳細jobs

求人の特徴

資格優遇
週休2日

業務内容

●生産設備やプラント施設などにおいて、設備が高度な機能を発揮し、且つ、運転・管理の省力化、省エネルギー化、生産性向上、及び品質・安全の確保・向上を実現させるための計測機器や制御機器、監視装置を計画・装備し、運転管理する一連の計装システムを担当して頂きます。同社計装部門で、計装システムの設計・施工管理・積算業務をご担当いただきます。化学・食品プラント、上下水処理場、環境プラント、発電所などの多様な物件を手がけることが出来ます。

【具体的には】
●圧力計・流量計などの計測機器やバルブなどの制御装置、それらをつなぐ配線・配管、制御システムに至る全体を担当。
設計から施工、試運転まで一連の業務を担っていただきます。
●入社2~3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。
じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。

※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります

募集要項

職種計装工事の施工管理
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
試用期間試用期間:6か月 (賞与・家族手当は不支給、退職金制度のうち試用期間中に適用になるのは一部のみ)
就業時間08:30 - 17:30
休憩時間(休憩60分)フレックスタイム制無
賃金
想定年収:700万円~850万
賞与:年2回(6月/12月)

【年収例】
35歳/770万、40歳/890万、45歳/1030万
※上記は目安としての年収の例で、選考を通じて上下する可能性があります。
固定残業の有無なし
試用期間の有無あり
試用期間中の条件:賞与・家族手当は不支給、退職金制度のうち試用期間中に適用になるのは一部のみ
月給:250000円
試用期間中の固定残業:なし
休日
・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始、メーデー、創立記念日、年間休日128日
・特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、出産休暇、配偶者出産休暇)、リフレッシュ休暇、功労休暇、子の看護休暇、介護休暇、り災休暇、隔離休暇、公務休暇、ボランティア休暇、ライフサポート休暇
・有給休暇(新規付与日数:最大23日/繰越日数:最大23日/積立日数:最大50日/計最大96日)
※初年度は入社時期により変動あり
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
年間休日数128
必要な経験等
◇以下全ての条件を満たす方
・1級電気工事施工管理技士有資格者
・工場、プラントなどの計装制御設備、FA機器に関する施工管理経験が3年以上の方
必要な資格
電気工事施工管理技士,電気工事士
就業場所

大阪府大阪市北区

勤務先会社名株式会社関電工
勤務先会社本社所在地東京都港区芝浦四丁目8番33号
受動喫煙防止措置屋内全面禁煙
勤務先事業内容
◆事業内容

【屋内線・環境設備部門】
・屋内電気設備工事、電気制御・計装設備工事、 リニューアル工事、空調・給排水設備工事、 地域熱供給設備工事

【電力設備】
・配電線設備工事、送電線設備工事、発電所関連 工事、変電所関連工事

【情報通信設備】
・光ファイバー網構築工事、移動体通信関係工事、 放送メディア設備工事

従業員数:7,339名(2019年3月末現在)

上記工事の企画から設計・施工・メンテナンスまで一貫した総合設備企業創業以来、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。
応募書類等履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。 徹底したフォロー 応募先の企業により効果的な履歴書、職務経歴書等の書き方についてもアドバイスいたします。給与等の就業条件や入社日についても、あなたに代わって調整します。また、入社後のアフターフォローを行いますのでお気軽にご相談下さい!

紹介会社情報

企業名
大末テクノサービス株式会社
代表者名
郷右近 英弘
業種人材派遣・人材紹介
所在地
大阪府大阪市中央区道修町1-5-18 朝日生命道修町ビル2F
事業内容
・建設工事請負事業 (国交省) 特-4-第22512号
・不動産管理事業
・建築土木工事に関する研究開発並びにコンサルタント業務
・宅地建物取引業 国土交通大臣(2)第9250号
・一級建築士事務所 大阪府知事(二)第22385号
・マンション管理業 国土交通大臣 (3)第63646号
・労働者派遣事業 許可番号/ 派 27-030225
・有料職業紹介事業 許可番号/ 27-ユ-030203
・警備事業 大阪府公安委員会 第62002382号
設立年月
1989年(平成元年)
電話番号
06-6233-5011
応募する

SNSでシェア

施工管理に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加