お仕事詳細

お仕事詳細jobs

業務内容

~清水建設グループにて抜群の働き方・安定性を実現!/年休124日(土日祝休み)/残業月5h程度/安定した就業環境で働けます~

清水建設の100%子会社である同社にてビルの建築設備・防火設備管理(設備機器点検管理、法定点検、機器故障などの非常時対応業務等)に関わっていただきます。東京・埼玉中心で160案件ほど担当しており、協力会社が検査を行いますので立ち合いをしていただき、クライアントへ報告書作成まで行っていただきます。
■各調査・検査のスケジューリング、段取り
■調査・検査スケジュールの立案・計画・調整
■調査・検査の実施、立ち合い
■調査・検査仕様に関する顧客との打ち合わせ、調整 など
※外出は3分の1ほどです。残りは事務作業となり、サテライトオフィスや自宅での勤務も可能です。年に2回ほど出張の可能性があります。

※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります

募集要項

職種建築設備機器点検管理
雇用形態契約社員
勤務体系固定時間制
試用期間あり(3か月)
就業時間8:30~17:10 (所定労働時間:7時間40分) <時短勤務> 相談可
休憩時間12:00~13:00(60分)
時間外あり月20時間程度
賃金
<予定年収>
400万円~500万円
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~400,000円
<月給>
230,000円~400,000円
<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記年収はあくまで想定年収です。経験・能力・前給等を考慮の上、同社規定により決定しますので、多少前後する可能性がございます。
■昇給:年1回(過去実績:5,000円/月~10,000円/月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
固定残業の有無なし
試用期間の有無あり
試用期間中の条件:補足事項なし
月給:230000円
試用期間中の固定残業:なし
待遇
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:条件あり(同社規定による)
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳
65歳まで再雇用。その後も70歳まで更新可。
<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT(ブラザー・マイスター制度)
■一般教育、基礎研修、その他事業分野に沿った各種専門教育・研修等

<その他補足>
■資格取得補助制度
■業務表彰制度、社内表彰制度
■永年勤続制度
■財形貯蓄制度
■介護休業制度・育児休業制度(取得実績あり)
■社員総会
■人事考課制度(年2回)
■契約保養所
■再雇用制度(65歳まで)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

原則(土日)、祝日、夏期休暇(5日)、年末年始(5日)、慶弔休暇、年次有給休暇、育児休暇、看護休暇
会社概要
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
年間休日数年間休日日数124日
育児休業取得実績あり
学歴不問
必要な経験等
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれか必須
・検査業務経験
・建築、設備、内装業界での就業経験(施工管理や設計など)
・消防設備検査、防火対象物点検・防災管理点検、消防点検の現場経験
必要な資格
<歓迎>
建築士一級、二級資格
就業場所

東京都中央区京橋2-10-2 ぬ利彦ビル南館2F

沿線・最寄駅都営地下鉄浅草線/宝町駅
勤務先会社名株式会社シミズ・ビルライフケア
勤務先会社本社所在地東京都中央区京橋2-10-2 ぬ利彦ビル南館
受動喫煙防止措置屋内全面禁煙
勤務先事業内容
建物及び付属設備の増改築・改修・新築工事の請負、建物及び付属設備の各種調査・診断・解析・評価、建物の増改築・改修・新築に関する企画・設計・監理、建物の耐震診断及び耐震補強設計・監理・工事、建物の維持管理に関するマネジメント、付属設備の運転保守及び清掃警備等の管理業務の受託、前項に関する国外における事業
転勤無  転勤ありとなしのコースが選べます。
通勤手当全額支給
応募受付電話番号06-6233-5011
応募書類等履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。徹底したフォロー応募先の企業により効果的な履歴書、職務経歴書等の書き方についてもアドバイスいたします。給与等の就業条件や入社日についても、あなたに代わって調整します。また、入社後のアフターフォローを行いますのでお気軽にご相談下さい!
応募する

SNSでシェア

ビル施設管理に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加