業務内容
■木造新築?建住宅(軸組工法、枠組壁工法)の施工管理担当者の補助業務(調査・事務・立会・申請作業
全般)をご担当いただきます
【具体的には】
・解体工事業務(事前調査・立会・書類作成)
・役所申請・検査立会、道路使用許可申請、現場保管
・各種補助金、助成金の申請業務、図面配信、引渡書類の作成・整理
・現場写真撮影・保存(確認は施工管理担当者が行います)
※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。
全般)をご担当いただきます
【具体的には】
・解体工事業務(事前調査・立会・書類作成)
・役所申請・検査立会、道路使用許可申請、現場保管
・各種補助金、助成金の申請業務、図面配信、引渡書類の作成・整理
・現場写真撮影・保存(確認は施工管理担当者が行います)
※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。
※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります
求める人物像
必要な経験等
建築業界での施工管理、設計経験者歓迎
?建住宅や木造の経験がない方も歓迎します
建築系学科卒で業界未経験でもやる気のある方は歓迎します
【具体的には】
ハウスメーカー、工務店、ビルダー、ゼネコンでの施工管理経験者
施工管理経験は無いが、設計経験のある方
必要な資格
運転免許必須(オートマ限定可)
募集要項
職種 | 注文住宅の施工管理補助 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 9:00~17:40 (休憩1時間) |
時間外 | あり |
休日 | 完全週休2日制(水日祝) 有給休暇(年間20日、初回は入社日に応じて日割り按分/1月1日基準) 年末年始休暇、忌引休暇 |
給与 | 年俸:3,500,000円 〜 固定残業:あり 固定残業時間:1年あたり 300.0時間 固定残業代:1年あたり 568,800円 ※上記固定残業代は月額で記載。固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する。 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3ヶ月 条件:本採用時と同様 |
リモートワーク制度 | リモートワークなし |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・通勤交通費:実費支給 ・自社系列ホテル割引(最大7割) ・保養所完備(軽井沢など) ・従業員持株会 ・財形貯蓄 ・提携住宅ローン ・生損保の団体扱い ・建築士等の資格試験費用を同社規定により補助(合格時) ・建築士等の受験講座提携割引 ・人間ドック費用補助 ・インフルエンザ予防接種費用補助(年1回) 契約期間 1年 契約更新 あり(職務遂行能力や勤務成績等により判断、更新上限5年) 通勤交通費 実費支給(リース車貸与) |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
転勤 | なし |
就業場所 | 群馬県前橋市 |
勤務先名 | 住友不動産ハウジング株式会社 |
勤務先本社所在地 | 東京都新宿区西新宿四丁目34番7号 |
勤務先事業内容 | 【事業内容】●ビルの開発・賃貸●マンション・戸建住宅の開発・分譲●宅地の造成・分譲●海外不動産の開発・分譲・賃貸●建築土木工事の請負・設計・監理●不動産の売買・仲介・鑑定 ほか従業員数:13,238名(2019年3月31日現在・連結) |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。★徹底したフォロー応募先の企業により効果的な履歴書、職務経歴書等の書き方についてもアドバイスいたします。給与等の就業条件や入社日についても、あなたに代わって調整します。また、入社後のアフターフォローを行いますのでお気軽にご相談下さい! |