お仕事詳細

お仕事詳細jobs

職種: リノベーションの設計・提案
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都渋谷区

リノベーションの設計・提案/ものづくりベンチャーで社会課題解決にアプローチ IM

職種: リノベーションの設計・提案
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都渋谷区

求人の特徴

完全週休二日制
年末年始休暇あり
慶弔休暇あり
有給休暇あり

業務内容

■職務内容:
非住宅領域のリノベーションの提案および設計業務をお任せします。
扱う物件は用途も物件種別も様々で、設計職としてスキル・経験を大きく伸長することができます。
設計・提案営業担当者として、顧客への提案、設計や内装提案、関係各所との折衝などを、社内外関係者とのコミュニケーションを取りながら進めていただきます。
【具体的には】
■誰に:法人:個人=5:5(お問い合わせや紹介の顧客が中心です)
■何を:既存物件を活用したリノベーション提案・設計
-物件種別:住宅、事務所、店舗
-物件種別:木造、鉄骨造、RC造
■手法:初回相談から、現地調査、役所協議、各種申請サポート、設計実務(平面図・立面図・断面図)、内装提案、見積、提案資料作成。
社内外で連携を図りながら、リノベーションの完成までワンストップで主導していただきます。
・事業部の平均年齢は28歳。年功序列が強い建築業界の中では珍しく、若手中心で年々成長を続けています。
弊社では、旅館業リノベーション事業として中古不動産を民泊型旅館業としてコンバージョンする工事を請け負っております。
空き家になっている相続物件、民泊型旅館業運営のために購入した物件など、住宅から事務所まで種類を問わず幅広くご相談をいただきます。
多様な既存物件を、法規制を遵守しながら、快適性、デザイン性、安全性、メンテナンス性のある快適な宿泊空間に生まれ変わらせます。
旅館業許可取得には高度な専門性が必要なため、設計は建築事務所、申請は行政書士、施工は施工会社と様々な専門家にそれぞれ必要な工程ごとに依頼する必要があります。
依頼先が複数に分かれることにより複雑化、高額化してしまいがちな旅館業許可取得から開業までのプロセスを弊社にてワンストップで請け負うことで、顧客の負担を軽減し、スムーズな開業までを伴走しております。

【仕事の進め方】
独り立ち後は基本的に1人で1案件を担当します。
リーダーが管理・サポートをしますので、随時相談できる環境です。
一人当たり受注前の物件も含め5~7件の案件を常に受け持っています。
【やりがい】
・コンサルテーションから開業まで一気通貫で携わることができるので、自分のアイディアが形になっていく過程を実感できます。
・既存の建物をどう活かしてプランを作るかに裁量を持って取り組んでいただけます。
・社会課題(空き家問題)に貢献できている実感を得られる仕事です。
・インバウンド需要を背景に民泊需要が高まっており、お客様から多くの「ありがとう」をいただけます。
・予約サイトで自分の作った物件の予約が埋まっているのを見ることも、自分の仕事の成果を感じられるポイントです。
【活かせる経験】
・住宅設計、店舗設計の経験

【転職者活躍事例】
・前職はハウスメーカーで戸建注文住宅の設計業務に従事。
約2年間、打合せ、プランニング、図面作成、役所協議、見積作成を担当したものの、月間100時間を超える残業で将来設計に不安を感じ転職
「リノベーションを通して新しい街をデザインしたい」という想いでxxxへ入社。
現在はリノベーション事業部の旅館業チームで設計を担当。
・不動産上場企業の技術職として約6年半、投資用新築マンションの意匠設計、申請業務、設計監理、ボリュームチェック等を担当した後、建築設計事務所にて約1年間老人ホーム等の設計に従事。
ベンチャー企業にて、事業拡大に貢献をしながら、モノづくりを通して人を幸せにしたいという気持ちから、xxx株式会社に入社。
現在はリノベーション事業部の旅館業チームで営業、設計職を担当。
【働きやすい環境】
・土日祝日休み
・直行直帰OK!
・残業時間平均30時間以下(自分で調整できる環境です)
・一つの案件を一人で担当し、1年目から裁量権を大きく持って仕事に取り組んでいただけます。
・チームリーダーが管理・サポートをするため、一人で抱え込む・・ということはありません。
・がんばりをきちんと評価される環境
(評価は日常的に仕事を共にする直上長が、整備された評価制度に基づき実施します。目標管理制度があり、自己成長とビジネスの成長をリンクさせていくことが可能です)
・事業部の平均年齢は28歳。年功序列が強い建築業界の中では珍しく、若手中心で年々成長を続けています。

【独り立ちまでのステップ】
・1か月~2か月先輩と同行しOJT→3か月目から自分の物件を持っていただく想定です。

※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります

求める人物像

■スキル
【必須】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・建築業界で設計または施工管理の経験がある方(2年以上)
・CADを使用できる方
(Jw_cad、Vectorworks他)
・コミュニケーションとることが苦痛でない方
【優遇】
下記いずれかの資格をお持ちの方歓迎します!
・2級建築士以上の資格
・行政書士資格
・1級施工管理技士

■ソフト面
・建築に対する情熱がある方
・根気強く責任感を持って仕事に取り組める方

募集要項

職種リノベーションの設計・提案
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
総労働時間:1ヶ月あたり 160時間00分
始業・終業時間: 9:00~18:00
休憩時間:1日あたり 60分
時間外有 月平均30時間程度
休日
・完全週休2日制
・慶弔休暇
・年始休暇
・有給休暇
・家族休暇
給与
月給:290,000円 〜
固定残業:あり
   固定残業時間:1ヶ月あたり 45.0時間
   固定残業代:1ヶ月あたり 70,232円
賞与:年1回(2か月分/入社2年目より支給)
▼経験者
年収:3,900,000円~5,500,000円
■月給:290,000円~390,000円
■月額(基本給):214,566円~288,554円
■固定残業手当:75,434円~101,446円(固定残業時間45時間分/超過分は別途支給)
■昇給:年2回(2月/8月)
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
試用期間
試用期間:あり
期間:6ヶ月
月給:270,000円 〜
固定残業:あり
   固定残業時間:1ヶ月あたり 45.0時間
   固定残業代:1ヶ月あたり 70,232円
有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更有)
※試用期間中は契約社員雇用ですが、実績として試用期間後100%の方が正社員化しております。
※試用期間中の給与:
月給:270,000円~370,000円
基本給:199,768円~273,757円
固定残業代:70,232円~96,243円を含む/月(固定残業時間:45.0時間/超過分別途支給
通勤手当支給
待遇・福利厚生
・健康保険(全国健康保険組合)
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・住宅手当3万円(オフィスから徒歩2駅圏内に住む場合に支給)
■資格取得制度
■書籍購入補助
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
就業場所

東京都渋谷区

勤務先名XXX(エイジィ)株式会社
勤務先本社所在地東京都渋谷区渋谷一丁目3番15号 BIZCORE渋谷5階
勤務先事業内容
◆IT専門のM&Aアドバイザリー領域
◆宿泊SaaS領域
◆不動産・リノベーション領域
◆LGBT婚活領域
応募書類等履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。徹底したフォロー応募先の企業により効果的な履歴書、職務経歴書等の書き方についてもアドバイスいたします。給与等の就業条件や入社日についても、あなたに代わって調整します。また、入社後のアフターフォローを行いますのでお気軽にご相談下さい!
応募する

SNSでシェア

設計に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加