求人の特徴
資格取得手当あり
資格手当あり
賞与あり
夏季休暇あり
年末年始休暇あり
有給休暇あり
未経験者歓迎
交通費全額支給
業務内容
三進は「見えないところにある、大切なモノをつなぎます」というミッションのもと、配管工事・設備工事を通じて人々の暮らしを支える施工を行っています。
有名施設を多数手がけ、衛生・空調・消火といった分野に専門性をもち、設計から現場管理、生産まで一貫して対応可能な体制を強みとしています。
現在、70名を超える職人ネットワークを有し、協力会社さまと共に強固な体制を構築しております。
その一方で、現場と職人を繋ぎ、事業の中核を担う施工管理職が不足しており、技術継承体制の構築が急務となっています。
これらを踏まえ、三進では中核人材の採用強化とともに、施工管理職のキャリアステップの再構築や教育体制、評価制度の整備を進めており、今回は幹部候補となるような即戦力となる方の採用を決定いたしました。
今後は、施工品質の更なる向上と、内製体制によるコスト最適化・技術継承の循環を実現することで、持続可能な地域インフラ整備に寄与していくことを目指しています。
【お任せしたい業務内容】
施工図・工程表作成から、職人手配・現場管理・工程管理・品質安全管理・納品報告まで、施工管理業務全般を一気通貫で担っていただきます。
新築・改修の両案件に対応していただき、サブコン(ゼネコンや設計事務所、施主)との調整、予算内完工のマネジメントが主な役割です。
【入社後の流れ】
現場でのOJT研修を実施。加入組合による定期的な研修に会社負担で参加可能で常に技術を磨いていける環境です。
【このポジションの魅力】
① 「任せる文化」で裁量を持って現場を作っていける
設計〜職人手配〜工程・品質・安全管理まで、施工管理が現場のリーダーとして裁量を持って進められる
環境です。業務を細分化せず一気通貫で任せる文化があり、これまでの経験を最大限活かせます。
② 評価や報酬が“貢献に比例する”設計
等級ごとに役割定義が明確化されており、その貢献が評価となり報酬(賞与)に反映される。チーム/個人の貢献が正当に還元される仕組みがあります。
③職人の目線に立ち、最適な施工方法を“自ら提案・実行”できる環境
現場最適の工程再構成”や“職人配置の最適化”など、裁量を持って現場改善に取り組むことができます
④ 経営層との距離が近く、現場起点で会社を変えられる
正社員20名強と少数精鋭の組織だからこそ、トップダウンではなく、現場起点での提案や改善が歓迎さ
れ、キャリアパスとしてスペシャリストのみならず、管理職へのキャリアアップの可能性もございます。
■STEP-1 指示をされて仕事ができる
■STEP-2 指示されなくても仕事ができる
■STEP-3 人に指示ができる
■STEP-4 プレイングマネージャー・・・本求人
■STEP-5 管理監督者・・・本求人
有名施設を多数手がけ、衛生・空調・消火といった分野に専門性をもち、設計から現場管理、生産まで一貫して対応可能な体制を強みとしています。
現在、70名を超える職人ネットワークを有し、協力会社さまと共に強固な体制を構築しております。
その一方で、現場と職人を繋ぎ、事業の中核を担う施工管理職が不足しており、技術継承体制の構築が急務となっています。
これらを踏まえ、三進では中核人材の採用強化とともに、施工管理職のキャリアステップの再構築や教育体制、評価制度の整備を進めており、今回は幹部候補となるような即戦力となる方の採用を決定いたしました。
今後は、施工品質の更なる向上と、内製体制によるコスト最適化・技術継承の循環を実現することで、持続可能な地域インフラ整備に寄与していくことを目指しています。
【お任せしたい業務内容】
施工図・工程表作成から、職人手配・現場管理・工程管理・品質安全管理・納品報告まで、施工管理業務全般を一気通貫で担っていただきます。
新築・改修の両案件に対応していただき、サブコン(ゼネコンや設計事務所、施主)との調整、予算内完工のマネジメントが主な役割です。
【入社後の流れ】
現場でのOJT研修を実施。加入組合による定期的な研修に会社負担で参加可能で常に技術を磨いていける環境です。
【このポジションの魅力】
① 「任せる文化」で裁量を持って現場を作っていける
設計〜職人手配〜工程・品質・安全管理まで、施工管理が現場のリーダーとして裁量を持って進められる
環境です。業務を細分化せず一気通貫で任せる文化があり、これまでの経験を最大限活かせます。
② 評価や報酬が“貢献に比例する”設計
等級ごとに役割定義が明確化されており、その貢献が評価となり報酬(賞与)に反映される。チーム/個人の貢献が正当に還元される仕組みがあります。
③職人の目線に立ち、最適な施工方法を“自ら提案・実行”できる環境
現場最適の工程再構成”や“職人配置の最適化”など、裁量を持って現場改善に取り組むことができます
④ 経営層との距離が近く、現場起点で会社を変えられる
正社員20名強と少数精鋭の組織だからこそ、トップダウンではなく、現場起点での提案や改善が歓迎さ
れ、キャリアパスとしてスペシャリストのみならず、管理職へのキャリアアップの可能性もございます。
■STEP-1 指示をされて仕事ができる
■STEP-2 指示されなくても仕事ができる
■STEP-3 人に指示ができる
■STEP-4 プレイングマネージャー・・・本求人
■STEP-5 管理監督者・・・本求人
※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります
求める人物像
【必要業務経験】
・三進のビジョン・ミッション・バリューへの共感
・1級・2級管工事施工管理技士
・普通自動車免許
【求める人物像】
・三進が目指す世界観、バリューに共感してくださる方
・“作業管理”ではなく、“現場づくり”に深く関わり、柔軟に現場を動かしたい方
・利益責任を持って現場改善を推進したい方
・成長フェーズを共に楽しみ、事業、組織づくりに挑戦したい方
・当事者意識が高く、自ら課題を見つけ、改善に導ける方
・周囲の変化に見て見ぬふりをせず、柔軟に巻き込んでいける方
・三進のビジョン・ミッション・バリューへの共感
・1級・2級管工事施工管理技士
・普通自動車免許
【求める人物像】
・三進が目指す世界観、バリューに共感してくださる方
・“作業管理”ではなく、“現場づくり”に深く関わり、柔軟に現場を動かしたい方
・利益責任を持って現場改善を推進したい方
・成長フェーズを共に楽しみ、事業、組織づくりに挑戦したい方
・当事者意識が高く、自ら課題を見つけ、改善に導ける方
・周囲の変化に見て見ぬふりをせず、柔軟に巻き込んでいける方
募集要項
| 職種 | 施工管理 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | 固定時間制 |
| 就業時間 | 8時〜17時(変形労働時間制/平均週40時間、実働7.5時間/現場により変動) |
| 時間外 | 平均25時間/月 |
| 休日 | ・年間休日105日 ・土曜日(月により変動)・日曜日・祝日・GW ・夏季・年末年始 ・年次有給休暇:入社6ヶ月後10日 ・夏季・冬季あり |
| 給与 | 月給:500,000円 〜 700,000円 固定残業:なし 賞与:年2回(1.3ヶ月) 年収:665万円~931万 |
| 試用期間 | 試用期間:あり 期間:3ヶ月 条件:本採用時と同様 |
| 通勤手当 | あり |
| 待遇・福利厚生 | 保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・残業手当(平均25時間/月) ・役職手当 ・家族手当 ・資格手当 ・資格取得支援制度(講習費補助あり) ・自前工具 使用手当 ・車両手当(自家用車を使用する場合) 【福利厚生】 ・退職金共済・退職金制度あり(勤続3年以上) ・入居可能住宅(単身・世帯用あり) |
| 加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
| 就業場所 | 大阪府大阪市東住吉区 |
| 勤務先名 | 株式会社三進 |
| 勤務先本社所在地 | 大阪市東住吉区田辺2-7-18 |
| 勤務先事業内容 | ・給排水/衛生設備工事 ・空調配管工事 ・防災配管工事 ・水漏れ/配管老朽化の緊急対応 ・トイレ/自動水栓取替工事 ・配管および鋼材加工(グループ会社) |
| 応募書類等 | 履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。★徹底したフォロー応募先の企業により効果的な履歴書、職務経歴書等の書き方についてもアドバイスいたします。給与等の就業条件や入社日についても、あなたに代わって調整します。また、入社後のアフターフォローを行いますのでお気軽にご相談下さい! |

