求人の特徴
資格優遇
週休2日
業務内容
同社が100%元請けで手がけるマンション大規模修繕工事の施工管理業務をお任せします。
ハウスメーカーでの経験を活かし、一つひとつのプロジェクトと向き合いながらスキルアップを目指せる環境が整っています。
案件:マンション/RC造メイン
規模:50~1000戸程度
現場:埼玉60%/東京・千葉30%/神奈川10%
*1件1担当制のため、掛け持ち一切なしで、1物件ごとに計画から完了までしっかりと向き合えます。
また、年間の受注件数を50物件までに制限し、品質管理を徹底。
プロジェクトごとに集中して施工管理を行える体制が整っています。
*工期は3ヶ月~1年程度で、年間担当物件は2~4件。
現場は原則直行直帰で、自宅から現場までの移動が1時間半を超える場合は、遠距離手当(月2万円)が支給されます。
※公共交通機関で移動/物件により社用車・レンタカー・自転車で移動可
【業務内容】
安全・品質・工程・予算の4つの管理を総合的に担当し、工事を計画通りに進めていただきます。
管理組合やマンション居住者の方々と直接関わるため、ハウスメーカーで培った顧客対応スキルを活かせます。
また、大規模修繕工事においては、管理組合などのクライアントに対する技術的な提案や折衝、アフターフォローも重要な業務です。プレゼン研修などのサポートが整っているため、施工管理者としてクライアントへのアプローチ力や提案力を一層高められます。
※施工管理は32名在籍
ハウスメーカーでの経験を活かし、一つひとつのプロジェクトと向き合いながらスキルアップを目指せる環境が整っています。
案件:マンション/RC造メイン
規模:50~1000戸程度
現場:埼玉60%/東京・千葉30%/神奈川10%
*1件1担当制のため、掛け持ち一切なしで、1物件ごとに計画から完了までしっかりと向き合えます。
また、年間の受注件数を50物件までに制限し、品質管理を徹底。
プロジェクトごとに集中して施工管理を行える体制が整っています。
*工期は3ヶ月~1年程度で、年間担当物件は2~4件。
現場は原則直行直帰で、自宅から現場までの移動が1時間半を超える場合は、遠距離手当(月2万円)が支給されます。
※公共交通機関で移動/物件により社用車・レンタカー・自転車で移動可
【業務内容】
安全・品質・工程・予算の4つの管理を総合的に担当し、工事を計画通りに進めていただきます。
管理組合やマンション居住者の方々と直接関わるため、ハウスメーカーで培った顧客対応スキルを活かせます。
また、大規模修繕工事においては、管理組合などのクライアントに対する技術的な提案や折衝、アフターフォローも重要な業務です。プレゼン研修などのサポートが整っているため、施工管理者としてクライアントへのアプローチ力や提案力を一層高められます。
※施工管理は32名在籍
※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります
募集要項
職種 | 施工管理職(現場代理人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
試用期間 | 試用期間:有り (3ヶ月) 試用期間中の条件変更はありません |
就業時間 | 08:30 - 17:30 |
休憩時間 | 休憩時間:60分 時間外労働:月平均20時間程度 |
賃金 | 【給与補足】 月給:400,000円~560,000円(一律手当を含む) 基本給:320,000円~450,000円 固定残業代:80,000円~110,000円(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 昇給有:年1回 賞与有:年2回+決算賞与(業績による) 【各種手当】 ・通勤手当(全額) ・資格手当(上限10万円/月まで支給) 例)1級建築施工管理技士30,000円/月 一級建築士50,000円/月 各2級7,500円/月(30歳まで) ・現場遠距離通勤手当(自宅最寄り駅~現場まで1時間半以上かかる場合に支給※月2万円) |
固定残業の有無 | あり 固定残業数:45.0時間 固定残業代:80000円 |
試用期間の有無 | あり 試用期間中の条件:待遇変更なし 月給:320000円 試用期間中の固定残業:あり 固定残業数:45.0時間 固定残業代:80000円 |
待遇 | 【社会保険完備】 厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険 【福利厚生】 新入社員特別休暇(入社時に3日間) 退職金制度(確定拠出年金制度+建設業退職金共済+企業積立制度) 親御様介護保険 子育て支援制度 社員専用無料ドリンクサーバー リラクゼーションルーム 慶弔見舞金 能力開発体系に基づく研修(新任管理職層研修、各種スキル研修) 各種表彰制度(MVP、優秀賞、資格取得報奨、永年勤続) 等 【定年制度】 65歳 【再雇用制度】 有り(70歳まで) |
休日 | ★年間休日117日+年次有給休暇5日以上取得★ 週休2日制(隔週土曜日/日曜/祝日/その他社内カレンダーによる) 年次有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 特別休暇 産前産後休業 育児休業 介護休業など ※休日出勤した場合は振替休日で対応 |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
年間休日数 | 117 |
必要な経験等 | ・ハウスメーカーでの施工管理経験者(経験年数は不問) ・高卒以上 |
必要な資格 | 建築士,建築施工管理技士 |
就業場所 | 埼玉県さいたま市南区 |
勤務先会社名 | 非公開 |
勤務先会社本社所在地 | 埼玉県さいたま市南区辻2-3-6 |
受動喫煙防止措置 | 禁煙 |
勤務先事業内容 | 当該企業は〈日本一社員のことを考える企業〉を掲げ、建築業界では類を見ない「全社員5時間労働化」に向けた取り組みを進めています。社内では5時間労働化に向けペーパーレス化やAIの導入など業務最適化を図り、急速な働き方改革が行われています! 社員の負担を減らしていくために、「2年以内に労働時間を5時間にする」という目標を掲げています。 そのため、1現場2名体制にしていきたいという方針のもと、増員募集をしています。 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() 大末テクノサービス株式会社 |
---|---|
代表者名 | 郷右近 英弘 |
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区道修町1-5-18 朝日生命道修町ビル2F |
事業内容 | ・建設工事請負事業 (国交省) 特-4-第22512号 ・不動産管理事業 ・建築土木工事に関する研究開発並びにコンサルタント業務 ・宅地建物取引業 国土交通大臣(2)第9250号 ・一級建築士事務所 大阪府知事(二)第22385号 ・マンション管理業 国土交通大臣 (3)第63646号 ・労働者派遣事業 許可番号/ 派 27-030225 ・有料職業紹介事業 許可番号/ 27-ユ-030203 ・警備事業 大阪府公安委員会 第62002382号 |
設立年月 | 1989年(平成元年) |
電話番号 | 06-6233-5011 |