お仕事詳細

お仕事詳細jobs

求人の特徴

学歴不問
交通費支給
資格取得支援制度
週休2日

業務内容

◆建築物の耐震補強や補修、改修工事などの施工管理業務
◆案件は学校・病院、歴史的建造物など様々

【具体的な仕事内容】
<主な業務の流れ>
・工期などの打ち合わせ、見積もりなど各種書類作成
    ▼
・施工時の人員の手配や配置
    ▼
・必要な材料・設備等の確認
    ▼
・工程管理や労務管理、安全管理など管理業務全般
    ▼
・施工が完了した物件のチェックや引き渡し

■工期
現場の規模にもよりますが、1日で終わることもあれば3ヶ月ほどの現場もあります。
1年を超えるような長丁場の現場はほぼなく、管理のしやすさも魅力です。

■独自の一貫体制
調査・診断、設計、施工までを一貫して行っています。
現場の調査スタッフから施工部隊まで全て自社で揃えており、
案件をワンストップで完結できる対応力が大きな強み。
施工管理としても、何かあればすぐに社内ミーティングで情報共有できますし、
軌道修正もスムーズに行うことができます。

【チーム組織構成】
■30代を中心に活躍中
会社全体で約290名の従業員が在籍しており、約150名の施工管理が活躍しています。
また職人も社員を中心に、小さい現場で10名ほど(施工管理2名)、大きな現場だと約100名(施工管理4~6名)の規模で工事を進めていきます。

※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります

募集要項

職種耐震補強や補修、改修工事などの建築施工管理
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
試用期間・試用期間3~6ヶ月(待遇・給与に変更なし
就業時間09:00 - 18:00 8:00~17:00の場合あり ※現場による
休憩時間60分
賃金
<資格による月給例>
一級建築士:月給249,000円~500,000円
一級建築施工管理技士:月給234,000円~500,000円

<月収例>
勤続3年:月収417,000円(月給367,000円+諸手当)
勤続10年:月収504,000円(月給414,000円+諸手当)

<給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ>
■時間外手当
 1日8時間勤務以降、1分単位で支給
■家族手当
 扶養の場合、配偶者月3万円・子1人につき月1万円(上限なし)
 ※5人家族の場合、初月から6万円が加算!
■技術(資格)手当
・1級建築士:月35,000円
・1級建築施工管理技士:月20,000円
・1級土木施工管理技士:月20,000円
・コンクリート診断士:30,000円
・2級建築士:10,000円など

■賞与:年3回(夏季・冬季・期末)※昨年度実績
■昇給:年1回

<入社時の想定年収>
年収:4,200,000円/30歳・1級建築士・4人家族の場合 ※賞与別途

<社員の年収例>
・年収:5,610,000円/36歳・経験9年・1級建築施工管理技士(月給350,000円+賞与)
・年収:7,710,000円/39歳・経験14年(月給470,000円+賞与)
固定残業の有無なし
試用期間の有無あり
試用期間中の条件:待遇変更なし
月給:214000円
試用期間中の固定残業:なし
待遇
<各種制度>
・社会保険完備
・交通費支給(月50,000円まで)
・管理職以上年俸制導入
・提携保養所・福利厚生総合サービス
・研修旅行・海外視察(ヨーロッパ、東南アジア、北米等)
・社員旅行(2011年~2017年実績:ハワイ、2018年実績:ケアンズ、2019年実績:ハワイ)
・資格取得支援制度
・サークル活動補助制度
・従業員親睦会
・退職金制度(規定あり)
・70歳までの再雇用制度(定年65歳)

<各種手当>
■時間外手当(1日8時間勤務以降、1分単位で支給)
■家族手当(扶養の場合、配偶者月30,000万円・子1人につき月10,000円他)
■技術(資格)手当(月2,000円~50,000円)※規定・保有資格に応じる
・1級建築士:月35,000円
・1級建築施工管理技士:月20,000円
・1級土木施工管理技士:月20,000円
・コンクリート診断士:月30,000円
・2級建築士:10,000円 など
休日
■年間休日:115日
■完全週休2日制
(土曜・日曜)◎万が一、休日出勤が発生した場合は振替休日あり
■祝日休み
※祝日のある週の土曜日出勤あり
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■特別休暇(慶弔・産前産後・育児・介護)
■創立記念日(10月3日)
※有給休暇も積極的な取得を会社が推奨
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
年間休日数115
必要な経験等
※要普通自動車免許

◎学歴不問(最終学歴は問いません。)
◎年齢・性別不問

■経験者や有資格者以外にも、下記のような方も歓迎
・施工管理経験はあるが、無資格の方
・施工管理経験はないが、現場作業員や職人としての現場経験がある方(無資格OK)

■下記のような資格保有者は歓迎
・一級建築士
・一級建築施工管理技士
・一級土木施工管理技士
・コンクリート診断士 など

■こんな方は大歓迎
・社会に貢献できる仕事がしたい方
・常に向上心を持って業務に取り組める方
・最新の工法を学んだり資格取得にチャレンジしたい方

<選考の流れ>
1.書類選考
2.面接(2回)+適性テスト
3.内定

※面接日・入社日はご相談に応じます。
必要な資格
※要普通自動車免許

◎学歴不問(最終学歴は問いません。)
◎年齢・性別不問

■経験者や有資格者以外にも、下記のような方も歓迎
・施工管理経験はあるが、無資格の方
・施工管理経験はないが、現場作業員や職人としての現場経験がある方(無資格OK)

■下記のような資格保有者は歓迎
・一級建築士
・一級建築施工管理技士
・一級土木施工管理技士
・コンクリート診断士 など

■こんな方は大歓迎
・社会に貢献できる仕事がしたい方
・常に向上心を持って業務に取り組める方
・最新の工法を学んだり資格取得にチャレンジしたい方

<選考の流れ>
1.書類選考
2.面接(2回)+適性テスト
3.内定

※面接日・入社日はご相談に応じます。
就業場所

鹿児島県鹿児島市

勤務先会社名非公開
勤務先会社本社所在地非公開
受動喫煙防止措置※受動喫煙対策については、応募後にお問い合わせください。
勤務先事業内容
1969年に創業。今年、10月3日で50年の節目を迎えた歴史ある会社です。
クライアントは官公庁や大手デベロッパー、ゼネコン、設計コンサルなど様々です。
応募書類等履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。

紹介会社情報

企業名
大末テクノサービス株式会社
代表者名
郷右近 英弘
業種人材派遣・人材紹介
所在地
大阪府大阪市中央区道修町1-5-18 朝日生命道修町ビル2F
事業内容
・建設工事請負事業 (国交省) 特-4-第22512号
・不動産管理事業
・建築土木工事に関する研究開発並びにコンサルタント業務
・宅地建物取引業 国土交通大臣(2)第9250号
・一級建築士事務所 大阪府知事(二)第22385号
・マンション管理業 国土交通大臣 (3)第63646号
・労働者派遣事業 許可番号/ 派 27-030225
・有料職業紹介事業 許可番号/ 27-ユ-030203
・警備事業 大阪府公安委員会 第62002382号
設立年月
1989年(平成元年)
電話番号
06-6233-5011
応募する

SNSでシェア

施工管理に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加