お仕事詳細

お仕事詳細jobs

求人の特徴

資格優遇
週休2日

業務内容

■仕事内容:
2Dや3D CADを用いて配電盤の構造設計を行っていただきます。
配電盤とは、電力会社から供給される電気を、使いやすい電圧に変換してから建物の隅々まで届ける設備です。
お客様との打ち合わせからプロジェクトに参加し、設置先の環境やニーズに合わせフルオーダーメイドで設計します。
配電盤の筐体から収納機器のレイアウトまでが構造設計の担当となります。初めは先輩社員の仕事を手伝うところからスタートして、仕事の進め方や流れを覚えてもらった後、少しずつお任せできる案件から担当してもらいます。

※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります

募集要項

職種配電盤の構造設計
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
年齢募集年齢の上限:60 募集年齢 例外事由:例外事由1号
就業時間08:30 - 17:30
休憩時間休憩時間 60分 時間外労働 月平均30時間程度
賃金
月給 240,000円~420,000円

・年収事例:430万円/28歳・月給28万円  ※残業:月約30~40時間含む
・昇給年1回(7月)
・賞与年2回(6月、12月/各2ヶ月分 ※2016年実績)
固定残業の有無なし
試用期間の有無なし
待遇
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当・営業手当・住宅手当 ・扶養手当 ・食事手当(1日当たり500円) ・残業手当
健康保険組合保養施設利用可/健康保険組合保養施設利用可/人間ドッグ受診(40歳以上/年1回)/財形貯蓄制度/退職金制度/再雇用制度(65歳まで)/資格取得(自己啓発)奨励金制度
休日
<年間休日120日>
●週休2日制(土日)※年3回社内イベントで土曜出社あり
●祝日 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 ●慶弔休暇 ●赴任休暇 ●結婚休暇
●永年勤続休暇(勤続15年・30年) ●育児介護休暇(実績あり)
●有給休暇(初年度10日・最高40日)
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
年間休日数120
必要な経験等
下記のいずれかに該当する方
・CADを用いての設計経験をお持ちの方
・CADは未経験だが電気・機械の知識のある方(理系卒)
必要な資格
下記のいずれかに該当する方
・CADを用いての設計経験をお持ちの方
・CADは未経験だが電気・機械の知識のある方(理系卒)
就業場所

東京都港区

勤務先会社名非公開
勤務先会社本社所在地非公開
受動喫煙防止措置※受動喫煙対策については、応募後にお問い合わせください。
勤務先事業内容
電気機械器具の販売・保守・整備等
電気通信機械器具の販売・製作
配電盤、制御盤、受電盤の設計・製作・点検・保守・整備等
電気工事、機械器具設置工事、管工事の設計・施工・保守・整備等
情報通信システムの開発・保守の受託・販売等
省エネルギーに関する提案、補助金申請の代行
再生可能エネルギーに関する製品の企画・開発等
労働者派遣事業
不動産の賃貸並びに保守・管理等
応募書類等履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。
応募する

SNSでシェア

設計に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加