業務内容
同社が開発・コンサルティングをする小水力発電所の土木設計業務を担っていただきます。
【主な業務内容】
・小水力発電所開発に関わる業務全般(許認可申請書類作成、関係機関との調整、新規開発
地点発掘調査、FS調査、基本設計、詳細設計、施工管理、地元ステークホルダーとの調整、他)
・コンサルタント業務(技術DD、調査・設計)
【主な業務内容】
・小水力発電所開発に関わる業務全般(許認可申請書類作成、関係機関との調整、新規開発
地点発掘調査、FS調査、基本設計、詳細設計、施工管理、地元ステークホルダーとの調整、他)
・コンサルタント業務(技術DD、調査・設計)
※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります
募集要項
職種 | 水力発電所の土木設計 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
試用期間 | 有り (3ヶ月) |
就業時間 | 08:45〜17:30 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 月平均20時間程度 |
賃金 | 想定年収 460 万円〜690 万円 完全月給制 月給 310,000円〜460,000円 |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | あり 試用期間中の条件:入社後3ヶ月は試用期間
給与・その他の待遇に違いはありません 月給:310000円 試用期間中の固定残業:なし |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
待遇 | ■待遇・福利厚生 企業型確定拠出年金(401K)制度 従業員持株会制度 選択型福利厚生制度(リロクラブ) 三大疾病サポート保険(保険料は会社負担) ■各種制度 研修(OJT他) 財形貯蓄 育児休業 ※取得実績有 子育て支援金(1人目30万円・2人目50万円・3人目以降100万円支給)※入社1年経過後 ■加入保険 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■受動喫煙対策 屋内全面禁煙 ■手当 通勤交通費(月5万円まで) 時間外手当(管理監督職は対象外) 文具手当(300円/月) 出張手当 |
休日 | 完全週休2日制(土日祝) 年末年始休暇(7日間 ※2023年度実績) 有給休暇(入社半年後10日付与、最高20日まで) 特別休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 ※年間休日121日(2023年度) |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
必要な経験等 | 【必須】 ・土木工学分野の実務経験 ・再エネ開発業務に意欲のある方 【歓迎】 ・電力設備・河川・港湾に係る実務経験 |
必要な資格 | 特になし |
就業場所 | 東京都中央区 |
勤務先会社名 | 非公開 |
勤務先会社本社所在地 | 非公開 |
受動喫煙防止措置 | 禁煙 |
勤務先事業内容 | 非公開 |
応募受付電話番号 | 06-6233-5011 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。★徹底したフォロー応募先の企業により効果的な履歴書、職務経歴書等の書き方についてもアドバイスいたします。給与等の就業条件や入社日についても、あなたに代わって調整します。また、入社後のアフターフォローを行いますのでお気軽にご相談下さい! |