お仕事詳細

お仕事詳細jobs

職種: 分譲マンションの設計
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都新宿区

分譲マンションの設計/大手総合不動産デベロッパー IM

職種: 分譲マンションの設計
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都新宿区

業務内容

日本全国で新築分譲マンションを展開する同社において、デベロッパーの設計担当として、ボリュームチェックや、商品
企画担当と連携した建築企画の立案、基本計画・プラン作成、建築デザイン、基本設計・実施設計図面のチェックと
いった実務業務を行なっていただきます。
基本計画まで自社で行い、基本設計以降は外注先のゼネコンに依頼。
大手総合デベロッパーでは基本計画も外注するのが一般的な中で、住友不動産では社内で設計部署を持っているた
め、発注者の立場で計画段階の最上流から一貫してマンションの企画設計に携わることができます。

【具体的には】
・ボリュームチェック、コスト算出、許認可検討
・商品企画と連携した建築企画の立案
・企画設計、基本計画・プランの作成
・建築デザイン
・基本設計・実施設計段階における図面チェック及び商品性・品質の検討改善(基本設計以降は外注)
※設計担当は下記3チームに分かれて業務を行っております。
①ボリュームチェックを中心とした業務を行うチーム
②商品企画担当と連携した基本計画業務を行うチーム
③基本設計・実施設計段階における図面チェック及び商品性と品質のチェック業務を行うチーム
※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。

※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります

求める人物像


必要な経験等
【必須】
建築業界経験者

【歓迎】
(具体的には)
・ゼネコンや設計事務所において設計業務のご経験がある方
・設計業務の中で特に図面作成力の高い方

必要な資格
【歓迎】?一級建築士、二級建築士 ※無資格者はマンションもしくはRC造設計等のご経験による

学歴 大卒以上

募集要項

職種分譲マンションの設計
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
9?00~17?40 (休憩1時間)
休憩時間: 1時間
時間外平均残業時間約25時間/月(2023年度)
休日
■完全週休2日制(土日祝) ■年間休日?122日(2024年)
■有給休暇(年間20日、初回は入社日に応じて日割り按分/1月1日基準) ■年末年始休暇 ■忌引休暇
年間休日数: 122日(2024年)
給与
月給:500,000円 〜
固定残業:あり
   固定残業時間:1ヶ月あたり 57.0時間
   固定残業代:1ヶ月あたり 158,800円
※一級建築士をお持ちの方は別途年額60万円の手当が支給されます
※定期昇給はありませんが、実績・成果により昇給がございます(査定による 50万円ピッチ)
※勤続功労株式報酬制度あり
試用期間
試用期間:あり
期間: 
月給:500,000円 〜
固定残業:あり
   固定残業時間:1ヶ月あたり 57.0時間
   固定残業代:1ヶ月あたり 158,800円
12ヵ月
リモートワーク制度リモートワークなし
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・同社系列ホテル割引(最大7割) ・保養所完備(軽井沢)  ・従業員持株会  ・財形貯蓄
・提携住宅ローン  ・生損保の団体扱い  ・建築士等の資格試験費用を同社規定により補助(合格時)
・建築士等の受験講座提携割引 ・人間ドック費用補助  ・インフルエンザ予防接種費用補助(年1回)

勤務地 東京  ※同社の管轄する全ての事業所の範囲において、勤務地の変更を命ずることがあります(転居を伴うものを含む)。
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置屋内禁煙
転勤あり (主に東京)
就業場所

東京都新宿区

勤務先名住友不動産株式会社
勤務先本社所在地東京都新宿区西新宿二丁目4番1号
勤務先事業内容
ビルの開発・賃貸 マンション・戸建住宅の開発・分譲 宅地の造成・分譲 海外不動産の開発・分譲・賃貸 建築土木工事の請負・設計・監理 不動産の売買・仲介・鑑定 ほか
応募書類等履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。徹底したフォロー応募先の企業により効果的な履歴書、職務経歴書等の書き方についてもアドバイスいたします。給与等の就業条件や入社日についても、あなたに代わって調整します。また、入社後のアフターフォローを行いますのでお気軽にご相談下さい!
応募する

SNSでシェア

設計に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加