求人の特徴
資格優遇
業務内容
医薬品製造工場、再生医療施設における医薬品製造プラント、空調設備、電気設備、給排水設備、熱源設備、造水製造設備、廃液処理設備に係る保守保全(メンテナンス)業務
・工場、施設内の各種プラントおよび設備の点検および整備の計画・手配・立会い(改修工事等の設計~施工管理)
・設備・機器試運転および調整におけるクライアント業務支援
・クライアントへの老朽設備・機器更新の計画・工程・費用に関する提案
・自社営業部門・設計部門・施工部門との情報交換
【配属部署】
エンジニアリング事業部 医薬・再生医療技術本部-医薬保守エンジニアリング部
年齢構成:40代比率が大きいですが幅広い年代の方が活躍しています
◇キャリアイメージ
当面の間は、当ポジションにてご活躍いただきますが、
その後、その道のプロフェッショナルとしてのキャリアを築くもよし、希望や実力により他領域の保守保全や他業務にチャレンジしていただくことも視野に入れています。
・工場、施設内の各種プラントおよび設備の点検および整備の計画・手配・立会い(改修工事等の設計~施工管理)
・設備・機器試運転および調整におけるクライアント業務支援
・クライアントへの老朽設備・機器更新の計画・工程・費用に関する提案
・自社営業部門・設計部門・施工部門との情報交換
【配属部署】
エンジニアリング事業部 医薬・再生医療技術本部-医薬保守エンジニアリング部
年齢構成:40代比率が大きいですが幅広い年代の方が活躍しています
◇キャリアイメージ
当面の間は、当ポジションにてご活躍いただきますが、
その後、その道のプロフェッショナルとしてのキャリアを築くもよし、希望や実力により他領域の保守保全や他業務にチャレンジしていただくことも視野に入れています。
※本求人は、大末テクノサービス株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります
募集要項
職種 | 医薬プラントの保守保全 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 08:50 - 17:20 |
休憩時間 | 現場による/目安8:50~17:20(実働7時間45分) ◎ノー残業デー(毎週水・金曜日) 残業時間:月平均30時間(多忙時は50時間程度) |
賃金 | 年収 4,000,000 円 - 7,000,000円 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) 諸手当:通勤手当、家族手当、時間外勤務手当、帰宅交通費手当(1ヶ月以上の長期出張又は転勤の際、帰省費を支給)など |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | なし |
待遇 | 各種保険:健康保険、厚生年金保険、労働(雇用・労災)保険 諸制度:企業年金基金、社員持株会、財形貯蓄制度など |
休日 | 年間休日土曜、日曜、祝日、創立記念日、年末年始、有給休暇(24日)、リフレッシュ休暇など |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
年間休日数 | 131 |
必要な経験等 | ●産業系案件のプロセス(生産設備)/空調設備/電気計装設備に関わる「保守・メンテナンス」「バリデーション」「設備管理」「施工管理」いずれかのご経験(3年以上目安) |
必要な資格 | 管工事施工管理技士 |
就業場所 | 東京都豊島区 |
勤務先会社名 | 株式会社日立プラントサービス |
勤務先会社本社所在地 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 |
受動喫煙防止措置 | ※受動喫煙対策については、応募後にお問い合わせください。 |
勤務先事業内容 | 同社は日立グループの一員として、産業プラント、公共インフラを支える生産プロセス、電気・空調・水処理施設などの企画、設計、建設からメンテナンスそしてリニューアルまで一貫して提供し、お客さまの課題解決と快適な社会の実現に貢献しています。 |
転勤 | ※転勤なし(但し、将来的に他部署配転による転勤を本人承認の上で実施する可能性あり) ※全国現場への出張あり(1か月程度の出張もあり) |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。 ★徹底したフォロー 応募先の企業により効果的な履歴書、職務経歴書等の書き方についてもアドバイスいたします。給与等の就業条件や入社日についても、あなたに代わって調整します。また、入社後のアフターフォローを行いますのでお気軽にご相談下さい! |
紹介会社情報
企業名 | ![]() 大末テクノサービス株式会社 |
---|---|
代表者名 | 郷右近 英弘 |
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区道修町1-5-18 朝日生命道修町ビル2F |
事業内容 | ・建設工事請負事業 (国交省) 特-4-第22512号 ・不動産管理事業 ・建築土木工事に関する研究開発並びにコンサルタント業務 ・宅地建物取引業 国土交通大臣(2)第9250号 ・一級建築士事務所 大阪府知事(二)第22385号 ・マンション管理業 国土交通大臣 (3)第63646号 ・労働者派遣事業 許可番号/ 派 27-030225 ・有料職業紹介事業 許可番号/ 27-ユ-030203 ・警備事業 大阪府公安委員会 第62002382号 |
設立年月 | 1989年(平成元年) |
電話番号 | 06-6233-5011 |